アフタヌーンティーをホテルで。
高級ホテルでアフタヌーンティーを楽しむ人のためのコアな情報サイトです。
© アフタヌーンティーをホテルで。 All rights reserved.

フォーシーズンズホテル京都の限定アフタヌーンティー4/3開始。
待ってました!フォーシーズンズホテル京都で、やっと!アフタヌーンティが楽しめることになりました。
3月の下旬くらいかなって思っていたけど、ちょい伸びましたね。
でも、ちょうど寒かったので、遊びに行くには陽気のよい季節になってからのほうが良かったのかもです。私も、日帰り旅行に行く気満々で今や遅しと待っておりました。
今回のアフタヌーンティーは、期間限定です。桜の咲いてる季節だけのものなので、約2週間。
4/3~4/16までで15:00/15:30の2種です。申込最終は4/15ですので気を付けてね。
桜とともに現れ、桜とともに消えるアフタヌーンティーです……なんか儚い。
たぶん、殺到すると思うので、予約マストです。
ブラッスリー/フォーシーズンズホテル京都 アフタヌーンティー
ウォークインのアフタヌーンティはちょっと難しいと思います。
と言いますのは、フォーシーズンズホテル京都のラウンジっていつも一杯で、結構地元の人もここのホテルは目新しい遊び場として使うことが多く、今まで何度か宿泊も含めて行ってるけども、実はラウンジには座れたためしがありません。いつもブラッスリー。
フォーシーズンズホテル京都は、そういう流れで、人が何かにつけて集まる場所に今はなっているし、基本は今回のアフタヌーンティーはテラスのみですのでそんなにいっぱいはないんですよ。なので、要予約ね。
予約してから一緒に行く人を募ろうではありませんか。
4/3、明後日からのものなので、とりあえず今、本サイトから写真借りてきた。こんなイメージだそうです。
なんというか、鶯がさえずっている桜の木々っていう感じで、何もしてないけど木漏れ日も感じるような……素敵だねえ。東京方面にはない……こういうの「はんなり」っていうの??そういう感じで素敵だな。
お菓子のおいしさはお墨付きです。そりゃあそうなんだけど、フォーシーズンズホテル東京 丸の内MOTIFでお菓子担当だった人がいやってるので、当然ですけど、☆6つくらいのおいしさですから、そこは心配ご無用。
友達を連行したとしても、間違いなく、京都で一番おいしいアフタヌーンティーを楽しめたことを、必ず後で感謝されますよ(o^―^o)ニコ
メニューはこんなです。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
【スイーツ】
・グリオットチェリーのマカロン
・京都抹茶のエクレア
・桜風味のモンブラン
・イチゴのタルト
・ピスタチオとラズベリーのダックワーズ
【スコーン】
・バニラスコーン
・桜と抹茶風味のスコーン
・自家製ジャムとクロテッドクリーム
【セイボリー】
・桜海老とロックフォールチーズのキッシュ
・春野菜のキッシュ
・国産牛ローストビーフのオープンサンドウィッチ
・えんどう豆のガスパチョとキャビア
お茶はロンネフェルト10種か、ILLYのコーヒー。茶葉の交換は何種類でもOKです。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
お席の雰囲気こんな感じ フォーシーズンズホテル京都のアフタヌーンティー
手元にある写真だと、こんなイメージです。ブラッスリーのテラス。ここはテラスの一番池から遠いところに立って撮っているので、左の方にももう少し席があります。
この時期ってまだ晩秋だったので全然寒そうですけど。
この2週間を限りと咲き誇る桜が積翠園を薄いピンク色に染め、池にも映り……素敵ですねえ。私はちょっと桜が散るころに行きたいかなあ。
ブラッスリー/フォーシーズンズホテル京都 アフタヌーンティー
……って、ここまで書いてて、どうしよう、これ一休の壮大なエイプリルフールネタだったら……って思たけど、たぶん、それはないともうのでやっぱりGO!です。
当然だけど、雨が降ったら店内に入れてもらえるので大丈夫よ。
フォーシーズンズホテル京都お泊りプランを見よう

ディプティック(DIPTYQUE)×東京エディション虎ノ門のアフタヌーンティー
ディプティック(DIPTYQUE)と東京エディション虎ノ門によるコラボアフタヌーンティー。 2022年10月11日(火)から~11月30日…

クリスチャン ルブタン初のコラボアフタヌーンティー at フォーシーズンズホテル丸の内 東京
【クリスチャン ルブタン x フォーシーズンズホテル丸の内 東京】 MAISON MARUNOUCHI ルブタン初のコラボアフタヌー…

「もしかして成功したかも? 和アフタヌーンティー」フォーシーズンズホテル東京大手町
三井が本気(マジ)で作った「俺のホテル」ことフォーシーズンズホテル東京大手町のザ・ラウンジ(The Lounge)でアフタヌーンティーをして…

「マノロ ブラニク」監修のアフタヌーンティーをザ・リッツ・カールトン大阪が3月1日(金)からスタート
「桜」と「抹茶」をテーマにマノロ・ブラニクの監修で”マロノ・ブラニク”ブランドの世界観が表現されています。 今回のコラボアフタヌーンティー…

開業15周年記念アフタヌーンティー グランド ハイアット 東京 2018 Autumn
◎アフタヌーンティー・ニュース 2018.7.19 世界の製菓大会で優勝・受賞歴を持つケーキ6種類が特別に復活!開業15周年記念アフタ…

英国王室御用達ラグジュアリーハウス「Asprey(アスプレイ)」コラボレーション アフタヌーンティー
◎アフタヌーンティー・ニュース 2018.5.21 リッツカールトン大阪と英国王室御用達ラグジュアリーハウス「Asprey(アスプレイ)」…

三菱一号館美術館併設のミュージアムカフェ・バー「Café 1894」(東京・丸の内)『アフタヌーンティー』2018年5月21日(月)より期間限定で再開
◎アフタヌーンティー・ニュース 2018.5.21 三菱一号館美術館併設のミュージアムカフェ・バー「Café 1894」(東京・丸の内)で…

さくらの見えるアフタヌーンティ③ ラウンジバー プリヴェ/パレスホテル東京
パレスは皇居の近くなので桜はよく見えます。 周りを散歩してからでもいいし、肌寒い日だったらお店の中からでもよく見えます。 同じパレスの中…

【3/31屋形 de Champagne~2018】お花見イベント!屋形船にて桜を見ながらシャンパーニュ
銀座のサロン・ド・シャンパーニュ ヴィオニスという、シャンパーニュのことになったらこの人に正座で聞くしかないという方が経営しているシャンパー…

桜の見えるアフタヌーンティー② シェラトン都ホテル東京 カフェカルフォルニア
えーと、ここ、穴場です。 この前知らないでご飯食べてて、あれ?あれもしかして桜じゃない?って聞いたら、お店の人が「そーなんですよー、すごいき…

さ、今週からはお花見。さくらのアフタヌーンティー 東京マリオットホテル
今週からはお花見アフタヌーンティーですね。そろそろお席が埋まってきています。桜の時期は毎年忘れてしまうのですが、実は花冷えの言葉通り、結構寒…

アマン東京 苺づくしのプレミアムなアフタヌーンティー 後半はまだいける!
アマン東京の苺づくしのプレミアムなアフタヌーンティーは、前半はスタートダッシュ組(私含)で埋まっていましたが、後半はぼちぼちなので今なら予約…

2018年 たぶんくる。ヒルトン東京お台場的マスカレードなスイーツとか。
いちごの季節がやってくるというわけで、どこのホテルでも頑張ってオリジナルな催しをしておりますね。その中でも2018年最初に注目すべきは、ヒル…

うう、目がちかちかする。インスタ映え間違いなしのサイケなアフタヌーンティ。
かわいい系やファンタジー系でこの世のアフタヌーンティージャンキーたちに夢という夢を売ってきたヒルトンのマーブルラウンジが、今度はリアルでも挑…

今年もよろしくお願いします。2018年度冬のアフタヌーンティー
みなさま、2018年度もよろしくお願いします。昨年度はアフタヌーンティーもしましたが、それ以上にレストランやブッフェなどを楽しむことが多く、…

現場からは以上です。いちごアフタヌーンティー戦争が勃発中。
今年もやってきました。いちご戦争の時期です。どこもここも、いちごいちごいちご、ベリーベリーベリーとかしましいことこの上ありません。地球のいち…

サルヴァトーレ・フェラガモ香水付 フォーシーズンズホテル丸の内 東京
サルヴァトーレ フェラガモ フレグランス「シニョリーナ」シリーズのミニボトル(5ml)プレゼント付のアフタヌーンティーがあるよ。フォーシーズ…

そろそろ秋色のアフタヌーンティー フォーシーズンズホテル京都
まだ暑い日があるけども、空の高さや朝夕の風は秋っぽくなってきた。そろそろホテルでは秋のムードなアフタヌーンティーの予約が始まります。まずは京…