アフタヌーンティーをホテルで。

都内5つ星ホテルを中心に、アフタヌーンティーを楽しんでいる大人のためのサイトです。2013年より運営しています。

© アフタヌーンティーをホテルで。 All rights reserved.

アマン東京 クリスマスアフタヌーンティー

さて、初日に繰り出してきました。
アマン東京、クリスマスアフタヌーンティー。
運良く予約が出来た人も、惜しくもキャンセル待ちに待っている人も、まあ、目で楽しんで頂きたいと思います。

アマン東京 クリスマスアフタヌーンティークリスマスといえども、基本はアマン東京の名物、ブラックアフタヌーンティーです。

いつものように、炭黒で落ち着き払った雰囲気のテーブルコーディネートで始まります。毎度思うけど、日本のアフタヌーンティーっていうのは、どっちかというと「ハレ」のイベントで、浮足立ったイメージがあるのですが、アマン東京のアフタヌーンティーは、色味のせいなのか、お腹の奥からすっと落ち着いて和んでいく感じがありますね。

 

運ばれて来るのは三段トレイ。アマン東京 クリスマスアフタヌーンティー

竹をモチーフにした三段トレイに、墨色のつや消し皿。
その上に、クリスマスっぽいものがキラキラ……へーーーえ、こういうことだったのねえ。

ちょっとアップにしてみましょう。こちらが、いつもならハットの可愛らしいものが、今回はサンタさんの帽子にへんしーん(^_^)いたずらごころのある、大人の余裕を感じますね。

アマン東京 クリスマスアフタヌーンティー ハット中身は、金柑とロゼシャンパンのジュレ。

シャンパンの香が口の中いっぱいに広がり、かすかに金柑の甘みの部分だけが感じられて気持ちの良いゼリーでした。

私は金柑があまり好きではないのですが、この中にある金柑は美味しかった。苦味が少なくて、香が倍くらいありました。

帽子の部分はホワイトチョコで食べられます。マジパンで可愛く装飾してある部分も、食べられますよ。ホワイトチョコはピンク色にテンパリングしてあるので、かじっても齧ってもピンク。

写真三枚目がお皿の一番上です。

三段トレイの一番下から説明したいけど、ちょっとクリスマスアフタヌーンティーらしさを先にお知らせしたいです。アマン東京 クリスマスアフタヌーンティー

このまん丸の赤いのが、クリスマスオーナメントに見立てた、普段ならばダイヤモンドの形で出されているチョコレート。

当然ですが、このオーナメントも、ホワイトチョコでできていますので食べられます。

中にはパート・ド・フリュイという、いわゆるグミが入っています。白砂糖が中にゴロゴロと盛られて、雪の塊のイメージなのかな。

ラウンジはアフタヌーンティーの予約で満杯のはずなのに、全然人を感じさせない。

信じアマン東京 アフタヌーンティーられないほどの横にも縦にも広がる空間と、ホテルスタッフのホスピタリティので「リラックス」を創造してるのですねえ。

ラウンジの中央のスプリングには、山茶花。白いお花が素敵です。この山茶花の葉っぱの部分が、各テーブルにも飾られています。

 

アマン東京のクリスマスアフタヌーンティーは、期間限定なので、今からのクリスマスアフタヌーンティーはちょっとむつかしいかもしれませんが、年末年始に向けてのお泊りで、ホテルのブラックアフタヌーンティーやクリスマスケーキなどは、宿泊すれば予約しないでも、120%受付で楽しめますよ。一休から申し込めるアマン東京のお得な宿泊プラン

アマンを始めたとした高級ホテルに泊まるJTBプラン 新幹線や飛行機とセットならこっちが得。

その他、アフタヌーンティはこちら。一休でお得に行けるアフタヌーンティープランの一覧
オズモールで申し込める、特典いっぱいのアフタヌーンティー

 

関連記事

ザ・カフェ by アマン アフタヌーンティーボックス 真澄のトリュフ チョコレート

Masumi - sake Chocolate Truffle 日本酒真澄のトリュフ チョコレート。 写真一番奥にあるやつですよ(*^_^…

アマン東京のバレンタインチョコ2

その後、アマン東京は改心してくれたらしく、追加でもう数百のバレンタインチョコレートを作ってくれるそうです。 やれやれ。 自分のホテルでも…

アマン東京 苺づくしのプレミアムなアフタヌーンティー 後半はまだいける!

アマン東京の苺づくしのプレミアムなアフタヌーンティーは、前半はスタートダッシュ組(私含)で埋まっていましたが、後半はぼちぼちなので今なら予約…

アマン東京 2015年初夏 アフタヌーンティ詳細①メニュー

ウキウキした気持ちで行ってきました、2015年初夏のアマン東京アフタヌーンティです。 先だってご紹介したように、メニューがリニューアルされ…

201612/31

アマン東京 ロンネフェルト 紅茶の日セレブレーション アフタヌーンティー 

長い名前ですが(笑)。 11/1は紅茶の日なんだそうです。アマン東京は、ロンネフェルトさんの紅茶でアフタヌーンティーを作ってみました、との…

アマン東京 Very Berry Blackアフタヌーンティ

Very Berry on the Black ベリー ベリー オン・ザ・ブラック さて、行ってまいりました。イチゴでいっぱいのアフタヌ…

アマン東京アフタヌーンティー2015夏 

アマン東京アフタヌーンティーの夏バージョンのメニューですが、予約を終えてこれからの方もいらっしゃると思います。7月末までの予約はいっぱいだと…

ページ上部へ戻る