アフタヌーンティーをホテルで。
都内5つ星ホテルを中心に、アフタヌーンティーを楽しんでいる大人のためのサイトです。2013年より運営しています。
© アフタヌーンティーをホテルで。 All rights reserved.

冬のアフタヌーンティ2017 一発目。 和モードなアフタヌーンティ
さて、お正月も成人式も過ぎて、すっかり通常モードに戻りましたね。
お正月は、今年はどこのホテルで遊ぶべきだろうか……と雑誌やサイトをのぞき込みながら、あれこれ空想をしておりました。
で、ふと和モードなものってあるのかなって思いまして、探してみた。
で。意外とない。
まあ、そもそもアフタヌーンティって名前そのものも洋物なので、和のテイストが必要ないと言えば必要ないのですけど、も。日本人なので、アフタヌーンティ的な豪華な要素を含みつつ、もう少しアジアの人の体脂肪に優しい、消化に優しい感じのものはないかっていう要望は、実はひそかにあると思うのですよ。だって、こんだけ通ってる私がそう思うんだもん。
ってことで、昨年の夏にはかき氷でお知らせしたストリングスホテル東京になるんですね、やっぱり。
三段重は相変わらず使っていますが、今は季節的にイチゴのお重になっています。
写真からもわかると思いますけども、アフタヌーンティの要素を残しつつ、ちゃんと和に大きく傾いています。見るからに軽そうでしょ?で、実際軽いです。
基本、低脂肪か、チーズやクリーム使ったものでもふわっとしています。後味も軽くて、食後の「あ、美味しかったけど胃が重い」っていう感じもありません。
有田焼のつるっとした感じに、ちんまりと入った春色のお菓子が可愛らしいです。お食事とお菓子の組み合わせも絶秒ですし、低脂肪にしたり、消化に良いハーブを使ったりと、食べる側の立場に立って考えてくれてるアフタヌーンティです。心意気が和というのでしょうかね。
目上の人と一緒のときでも、こちらの気遣いをわかっていただけるタイプのアフタヌーンティですので、年上の人と一緒のときにもおすすめ。ホテルの格式レベルとしても生意気過ぎない感じで、好感だと思いますよ。
個人的には南部鉄にのって出されるスコーンが、いつまでもほのかにあったかくてうれしい。ここでクロテッドクリームこってりつけちゃうとすごいことになるのですけども、やっぱりスコーンはあったかいほうがオイシイですな。
お茶は天下のTWGです。シンガポール発の超高級ラグジュアリー紅茶ブランドです。日本だと高島屋さんとかに入ってるので、見たことある人も多いでしょう。
その昔はラッフルズホテルで使われていたり、王侯貴族とセレブのアジア方面お土産の定番であったりと、逸話の多いTWGです。今だと、シンガポール航空で出されているのがこのお茶。良い香りで独特の風合いがあり、記憶に残る美しい入れ物とともに、見たことある!って人も多いかと思います。
で、この茶葉が6種類から飲み放題。これだけですでに相当お得。TWGのティールームでお茶頼むと1,600円くらいしますので(ペラペラな普通の喫茶店なのに)、TWGのむならこちらでどうぞ!!(笑)
一休だとほぼ20%オフ、苺の三段重アフタヌーンティー】乾杯スパークリング&TWG Teaなど20種カフェフリー 6652円→4500円
ほぼ同じプランでOZモールにもあります。【12/1~2/28限定★選べるワイン付き】イチゴスイーツを堪能!有田焼の球型三段重に詰め込んだイチゴ尽くしアフタヌーンティー
どちらも同じようなプランですので、自分のポイントをためてるほうでいってらっさいまし!

インターコンチの冬のお重的なアフタヌーンティー@ストリングスホテル東京インターコンチネンタル品川
アフタヌーンティーセット「冬菓の重」 冬の時季限定のインターコンチのアフタヌーンティーセット「冬菓の重」とうかのじゅう が出てます。有田焼…

インターコンチの冬のお重的なアフタヌーンティー@ストリングスホテル東京インターコンチネンタル品川
アフタヌーンティーセット「冬菓の重」 冬の時季限定のインターコンチのアフタヌーンティーセット「冬菓の重」とうかのじゅう が出てます。有田焼…

2016年はかき氷が来る? 三段重と和かき氷のアフタヌーンティー@ストリングスホテル東京インターコンチネンタル
五月といってもまだ肌寒い日が多いので、あんまりピンとこないでしょうが。今年はかき氷のついたアフタヌーンティーはいかが?実は去年もひっそりとあ…

かき氷のアフタヌーンティーもいいかも……みたいな@THE DINING ROOM ストリングスホテル東京インターコンチネンタル
最近、蒸し暑いですね。そろそろ、バッグには扇子、ガーゼのハンカチ、そしてビオレなどの汗拭きシートが必要な季節がやってまいりました。だいぶんま…

2016年はかき氷が来る? 三段重と和かき氷のアフタヌーンティー@ストリングスホテル東京インターコンチネンタル
五月といってもまだ肌寒い日が多いので、あんまりピンとこないでしょうが。今年はかき氷のついたアフタヌーンティーはいかが?実は去年もひっそりとあ…