アフタヌーンティーをホテルで。
高級ホテルでアフタヌーンティーを楽しむ人のためのコアな情報サイトです。
© アフタヌーンティーをホテルで。 All rights reserved.

開業15周年記念アフタヌーンティー ~ グランド ハイアット 東京 2018 Autumn
◎アフタヌーンティー・ニュース 2018.7.19
世界の製菓大会で優勝・受賞歴を持つケーキ6種類が特別に復活!開業15周年記念アフタヌーンティー ~ グランド ハイアット 東京 2018 Autumn ~
手土産で人気のロングエクレアやパーティーをイメージした一口サイズのセイボリーも好きなだけ楽しめる.
六本木ヒルズのグランドハイアット東京開業15周年のイベントの一環でオールディダイニング フレンチキッチン(2階)でのスイーツブッフェです。
グランドハイアット東京/フレンチ キッチン
なぜかグランドハイアット東京はスイーツブッフェの時にアフタヌーンティーって表示するんですよね。ま、一品一品のクオリティーも悪くないし、たくさん食べられるならよいのですが、ちょっと紛らわしい。
内容はホテル開業以来世界の製菓大会で優勝・受賞を果たしたケーキをメインに、手土産で人気のロングエクレアなどこだわりのスイーツ、セイボリーが並びます。
セイボリーもちょっと頑張っていてカクテルパーティーを思わせる華やかなメニューです。
グランドハイアット東京/フレンチ キッチン
夏休みでもあるしホテルに泊まってスイーツブッフェを満喫なんて言うのも楽しいかも。
六本木 グランド ハイアット 東京
プレスリリースより
世界大会で優勝・受賞歴のあるケーキも特別に復活!ブッフェスタイルのアフタヌーンティー
伝統的なビストロ料理をスタイリッシュにアレンジしたオールデイ ダイニング「フレンチ キッチン」より、世界の製菓大会にて、優勝・受賞を果たしたパティシエたちを輩出してきたペストリーチームが腕によりをかけて提案するスイーツをはじめ、セイボリーもブッフェスタイルで提供する開業15周年を記念したアフタヌーンティーが登場します。今回は、世界の製菓大会で優勝・受賞を果たしたケーキ6種類を4つの期間に分けて2種類ずつご提供するほか、手土産で人気のロングエクレアもご用意。10種類以上のスイーツに合わせて提案するセイボリーは、開業15周年を記念しカナッペやピンチョスなどを取り入れ、カクテルパーティーを思わせる華やかなメニューを揃えます。世界中から厳選された高品質な有機素材にこだわるロサンゼルス発のプレミアムオーガニックティーブランド「ART OF TEA」社より、今回のアフタヌーンティーのためにセレクトした紅茶とともにお楽しみください。
提供期間: 2018年8月1日(水)~2018年9月30日(日)
提供時間: アフタヌーン 15:00 ~ 17:30
90分制、ラストオーダー 16:00
スイーツブッフェ提供時間 15:00 ~ 17:00
世界の製菓大会で優勝・受賞を果たしたケーキ◆
4つの期間に分けて2種類ずつご提供いたします。
【8月1日(水)~8月19日(日)】潮騒、ソレイユ
【8月20日(月)~9月2日(日)】リベルテ ソヴァージュ、リュミエール
【9月3日(月)~9月16日(日)】シルク、ソレイユ
【9月17日(月)~9月30日(日)】モード、リュミエール
・スイーツ
ベリーショート
サマーベリー
リコッタチーズタルト
ロングエクレア
タルトバレンシア
モンブラン
コーヒーゼリー
マンゴープリン
フロランタン
・セイボリー
スモークサーモンムース コルネ
カマンベールチーズ オレンジマーマレード ミニクロワッサンサンド
海老 アボカド パプリカのトルティーヤラップ
鴨のロースト コールラビのレムラード ライ麦パン
ベーコンと茸のキッシュ トリュフの香り
オリーブ チェリートマト コンテチーズのピンチョス
生ハム イチジク
・スコーン
プレーンスコーン
バニラスコーン
(カシスジャム、ホイップクリーム)
・ドリンク
ロサンゼルス発のプレミアムオーガニックティーブランド「ART OF TEA」社より今回のアフタヌーンティーのためにセレクトした3種類の中から、お好きなお茶を1種類。ホットまたはアイスでお楽しみいただけます。
●オーガニックラズベリーネクター
ルイボスにハニーブッシュ、レモングラス、ラズベリーを加えたブレンド。甘く爽やかなラズベリーの香りが広がる人気商品です。
●オーガニックハッピーティー
甘酸っぱいラズベリーとハイビスカス、そしてジャスミンの花の香りとのブレンドが幸せな気持ちにさせてくれる有機ワユサティーです。
●オーガニックアールグレイクレーム(紅茶)
コクとさわやかな渋みが特徴の有機ハイグロウン紅茶に、香り豊かなイタリア産ベルガモットオイルとフレンチバニラの香りをブレンド。甘い香りと爽やかさが絶妙です。
※世界の製菓大会で優勝・受賞を果たしたケーキ
「潮騒」受賞:2005 年 クープドモンド (リヨン)
チョコレートと味わい深いコーヒーのムース。ヘーゼルナッツの食感と風味、ジャワペッパーの上品な香りがアクセントとなっています。
「リベルテ ソヴァージュ」 受賞:2007 年 クープドモンド (リヨン)
ショコラ/ヘーゼルナッツのダコワーズ、キャラメル/クルミのヌガー、ラム酒でフランベしたバナナ、熟成バナナ、クリームチョコレートの5層をチョコレートとキャラメルのムースでまとめています。名前の、リベルテは「自由」、ソヴァージュは「自然」を意味しています。
「モード」 受賞:2009 年 ワールドチョコレートマスターズ (パリ)
ビスキュイのブラウニーとヘーゼルナッツのヌガー、アプリコット風味のコンポートの3層から成るベースの上に、ヘーゼルナッツのビスキュイやヘーゼルナッツの風味のチョコレートムース、アプリコット風味のホワイトチョコレートを縦に9層で構成し、マイルドなカレボーアリバのミルクチョコレートとカカオ本来の深い味わいを楽しめるサントメのダークチョコレートを合わせたチョコレートムースのケーキです。
「ソレイユ」 受賞:2012 年 ル・モンディアル・デ・ザール・シュクレ (パリ)
太陽を意味する「ソレイユ」は、燦々と輝く太陽の恵みを浴びた南国フルーツのケーキです。バターと砂糖で香り高くソテーしたパイナップルに爽やかなライムのピールをきかせ、南国フルーツのエキゾチックジュレ(パッションフルーツ・マンゴー・パイナップル・バナナ)、そしてトロピカル風味のフロマージュブランが層になっています。多くの人を魅了するサーカスのように、南国の太陽で育った果実の香りが虜にさせるケーキです。
「リュミエール」 受賞:2012 年 ル・モンディアル・デ・ザール・シュクレ (パリ)
芸術的・幻想的なサーカスのショーを創り上げる「光(=リュミエール)」をイメージしたケーキ。美しいピスタチオグリーンと魅惑的なラズベリーカラー、シックなラズベリー風味のチョコレートムースの色彩がサーカスのショーを彩る光のように表現されています。口あたり滑らかなピスタチオのムースや果肉入りのラズベリージュレ、ラズベリーのピューレをつかったチョコレートムース、ピスタチオのビスキュイ、サクサクのクランブル、様々な味わいと食感が饗宴されています。
「シルク」 受賞:2012 年 ル・モンディアル・デ・ザール・シュクレ (パリ)
ムースショコラの中にガナッシュ(チョコレート)のタルトをしのばせた斬新な構成のチョコレートケーキ。 オレンジクリームとマンダリンジュレの爽快な柑橘系の風味とチョコレ―トジュレの芳醇な香りが見事に調和されています。シルク(=サーカス)のように、妙技とユーモアな発想をあわせ持つケーキです。
グランドハイアット東京/フレンチ キッチン
六本木 グランド ハイアット 東京