アフタヌーンティーをホテルで。

一流ホテルのアフタヌーンティーで遊んでる人のサイトです。

© アフタヌーンティーをホテルで。 All rights reserved.

MOTIF アフタヌーンティー 続報

フォーシーズンズ丸の内東京のMOTIF……昔のEKKIですが、リニューアルしてから実は、ひっそりとアフタヌーンティーもはじめています。

……ってことは、この間、ちょびっと書いたと思いますが、その続きです。

メニュー、こんな感じです。フォーシーズンズ丸の内東京
【約30種類の紅茶コーヒーを好きなだけ】
・コーヒー
・紅茶
・ハーブティー
・ホットチョコレート 等
【アフタヌーンティー メニュー】

・大根のピクルスと甘酢しょうがの和牛ミニバーガー

・フルーツトマトとモッツァレラブッファラのカプレーゼ

・グラタンドフィノア

・トリュフポップコーン クミンとパルミジャーノのチップ

・ミニバーニャフレイダ

・スミレとカシスのシュークリーム

・柑橘モンブラン

・マカロンピンク

・ボンボンショコラ

・いちごチョコを纏ったぐるぐるメレンゲ

・サクリスタン

・クレームダンジュ

・スコーン クロテッドクリームを添えて

さて、順番に行きたいと思います。

フォーシーズンズ丸の内 アフタヌーンティーホテルまずはお茶ですが、ウェルカムのお茶としてこんなの出てきます。

良い香りのするお茶に、氷が同じお茶出できているところは、さすがはフォーシンズの仲間だなって思います。(現在の椿山荘東京のこと)

これで外からの空気がガラリと代わり、一気にアフタヌーンティー・モードにスイッチオン。

こういうウェルカムドリンクの役割を完璧に理解している人たちが作ってるなあって思います。

 

 

フォーシーズンズ丸の内東京 アフタヌーンティー窓の外は、東京駅のKITTEがよく見える……私は「鉄」ではないのですが、電車好きにはたまらんのだろうなあと思います。

 

隣の席に、偶然ですが、外国人の「鉄」が座って同じアフタヌーンティーしていまして……延々と新幹線の話していました。

 

メニューの延長線上にあるのはスコーン用のはちみつ、砂糖などですが、その横にある透明な器は、あとで出てくる「クレームダンジュ」のためのものです。でも、この時は知らなかったので、なんでここにこんな大きなグラスあるのかなーーーって思っていました。

運ばれてきたのは、セイボリーのお皿。右下から、フォーシーズンズ丸の内東京 アフタヌーンティー

大根のピクルスと甘酢しょうがの和牛ミニバーガー、これはEKKI時代に培ったグリルの人気メニューです。ミニミニ番ですが、ものすごい迫力の肉汁と肉々しさです。

フルーツトマトとモッツァレラブッファラのカプレーゼ、トマトの糖度がすごすぎて、サラダであることすら忘れます。モッツアレラも新鮮です。

・グラタンドフィノア こちらはMOTIFの名物料理。正式名はグラタン ドフィノア(gratin dauphinois)というフランスの南東部ドフィノア地方の名物グラタンのことです。要するにじゃがいものグラタンですが、北海道美瑛町のものを組み合わせたもので、フランスの家庭料理。熱々をどうぞ。私はこれから食べました。

・ミニバーニャフレイダ バーニャカウダ風の、これまた北海道から直送されたスティック野菜。味が濃いし、良い香り。バーニャカウダソースの中に突っ込んであるタイプなので、ソースたっぷり。

・トリュフポップコーン クミンとパルミジャーノのチップ  これ、おいしーーーーい。これだけ袋詰めで500円までなら持って帰りたい。塩加減といい、トリュフの加減といい、絶妙。ちょっと休むと、また食べたくなる、文字通り、やめられない止まらない。続く

この時点で私もMOTIFのアフタヌーンティー行きたい!人はこちら フォーシーズンズ丸の内東京 MOTIFアフタヌーンティー

MOTIF アフタヌーンティー 続報

フォーシーズンズ丸の内東京のMOTIF……昔のEKKIですが、リニューアルしてから実は、ひっそりとアフタヌーンティーもはじめています。

……ってことは、この間、ちょびっと書いたと思いますが、その続きです。

メニュー、こんな感じです。フォーシーズンズ丸の内東京
【約30種類の紅茶コーヒーを好きなだけ】
・コーヒー
・紅茶
・ハーブティー
・ホットチョコレート 等
【アフタヌーンティー メニュー】

・大根のピクルスと甘酢しょうがの和牛ミニバーガー

・フルーツトマトとモッツァレラブッファラのカプレーゼ

・グラタンドフィノア

・トリュフポップコーン クミンとパルミジャーノのチップ

・ミニバーニャフレイダ

・スミレとカシスのシュークリーム

・柑橘モンブラン

・マカロンピンク

・ボンボンショコラ

・いちごチョコを纏ったぐるぐるメレンゲ

・サクリスタン

・クレームダンジュ

・スコーン クロテッドクリームを添えて

さて、順番に行きたいと思います。

フォーシーズンズ丸の内 アフタヌーンティーホテルまずはお茶ですが、ウェルカムのお茶としてこんなの出てきます。

良い香りのするお茶に、氷が同じお茶出できているところは、さすがはフォーシンズの仲間だなって思います。(現在の椿山荘東京のこと)

これで外からの空気がガラリと代わり、一気にアフタヌーンティー・モードにスイッチオン。

こういうウェルカムドリンクの役割を完璧に理解している人たちが作ってるなあって思います。

 

 

フォーシーズンズ丸の内東京 アフタヌーンティー窓の外は、東京駅のKITTEがよく見える……私は「鉄」ではないのですが、電車好きにはたまらんのだろうなあと思います。

 

隣の席に、偶然ですが、外国人の「鉄」が座って同じアフタヌーンティーしていまして……延々と新幹線の話していました。

 

メニューの延長線上にあるのはスコーン用のはちみつ、砂糖などですが、その横にある透明な器は、あとで出てくる「クレームダンジュ」のためのものです。でも、この時は知らなかったので、なんでここにこんな大きなグラスあるのかなーーーって思っていました。

運ばれてきたのは、セイボリーのお皿。右下から、フォーシーズンズ丸の内東京 アフタヌーンティー

大根のピクルスと甘酢しょうがの和牛ミニバーガー、これはEKKI時代に培ったグリルの人気メニューです。ミニミニ番ですが、ものすごい迫力の肉汁と肉々しさです。

フルーツトマトとモッツァレラブッファラのカプレーゼ、トマトの糖度がすごすぎて、サラダであることすら忘れます。モッツアレラも新鮮です。

・グラタンドフィノア こちらはMOTIFの名物料理。正式名はグラタン ドフィノア(gratin dauphinois)というフランスの南東部ドフィノア地方の名物グラタンのことです。要するにじゃがいものグラタンですが、北海道美瑛町のものを組み合わせたもので、フランスの家庭料理。熱々をどうぞ。私はこれから食べました。

・ミニバーニャフレイダ バーニャカウダ風の、これまた北海道から直送されたスティック野菜。味が濃いし、良い香り。バーニャカウダソースの中に突っ込んであるタイプなので、ソースたっぷり。

・トリュフポップコーン クミンとパルミジャーノのチップ  これ、おいしーーーーい。これだけ袋詰めで500円までなら持って帰りたい。塩加減といい、トリュフの加減といい、絶妙。ちょっと休むと、また食べたくなる、文字通り、やめられない止まらない。続く

この時点で私もMOTIFのアフタヌーンティー行きたい!人はこちら フォーシーズンズ丸の内東京 MOTIFアフタヌーンティー

関連記事

ブルガリホテル東京 アフタヌーンティーの予約は?

2023年4月4日に開業したばかりのブルガリホテル東京のアフタヌーンティー! とてもイタリアっぽいけど、クラッシックなのに古くなく洗練…

ディプティック(DIPTYQUE)×東京エディション虎ノ門のアフタヌーンティー

ディプティック(DIPTYQUE)と東京エディション虎ノ門によるコラボアフタヌーンティー。 2022年10月11日(火)から~11月30日…

クリスチャン ルブタン初のコラボアフタヌーンティー at フォーシーズンズホテル丸の内 東京

【クリスチャン ルブタン x フォーシーズンズホテル丸の内 東京】 MAISON MARUNOUCHI ルブタン初のコラボアフタヌー…

ウェスティンホテル横浜 ハロウィンアフタヌーンティー

今年6月に開業したばかりのウェスティンホテル横浜の初めてのハロウィンアフタヌーンティー。 10月1日(土)~10月31日(月) 2部制:13…

パレスホテル東京のアフタヌーンティーが変わりました。

今年開業10周年を迎えたパレスホテル東京。 10周年を機会にThe Palace Lounge(ザ パレス ラウンジ)のアフタヌーンティーが…

パーク ハイアット 京都 秋のアフタヌーンティー

パーク ハイアット 京都 ー ポップ・カジュアルに、エレガント・優雅に、個性際立つ2種のアフタヌーンティーで楽しむ京都の秋 「KYOTO B…

モンブラン仕立てのグラスパフェ付きアフタヌーンティー

ザ ロイヤルパークホテル アイコニック 東京汐留の秋のアフタヌーンティーは栗やかぼちゃ、さつまいも、マスカットなど、秋の食材を使ったセイボリ…

アマン東京 宮川佳久 クロワッサン

『アフタヌーンティーをホテルで。』で、なんでクロワッサン? て思いますよね。 理由があります、それは、クロワッサンが美味しいからです (笑…

紅茶コラム 1 「最高においしい紅茶」

アフタヌーンティーは紅茶の国、イギリスで発祥した文化です。もともと、イギリス人は紅茶が大好きで、何がなくともまず紅茶なのです。 過去に、数…

「もしかして成功したかも? 和アフタヌーンティー」フォーシーズンズホテル東京大手町

三井が本気(マジ)で作った「俺のホテル」ことフォーシーズンズホテル東京大手町のザ・ラウンジ(The Lounge)でアフタヌーンティーをして…

最近、ANAホテルのカスケイドカフェがキテるという件

いやね、ほんと、ここんとこ、あちこちでグルメにほぼ全財産使い果たしているような知人友人からこの話を小耳にはさむわけですよ。 「ANAのカス…

20198/2

帝国ホテルでバービーアフタヌーンティー

長い梅雨で、もう日本には青空はなくなったんじゃないかと思い始めたら、突然、猛暑がやってきましたね。みなさん、お元気ですか。 私は仕事先のお…

「マノロ ブラニク」監修のアフタヌーンティーをザ・リッツ・カールトン大阪が3月1日(金)からスタート 

「桜」と「抹茶」をテーマにマノロ・ブラニクの監修で”マロノ・ブラニク”ブランドの世界観が表現されています。 今回のコラボアフタヌーンティーは…

開業15周年記念アフタヌーンティー   グランド ハイアット 東京 2018 Autumn

◎アフタヌーンティー・ニュース 2018.7.19 世界の製菓大会で優勝・受賞歴を持つケーキ6種類が特別に復活!開業15周年記念アフタヌー…

ブラックアフタヌーンティーが変わります!

◎アフタヌーンティー・ニュース 2018.5.28 追補 2018.5.30 追補 本サイトが既報したようにアマン東京のブラックアフタヌー…

英国王室御用達ラグジュアリーハウス「Asprey(アスプレイ)」コラボレーション アフタヌーンティー

◎アフタヌーンティー・ニュース 2018.5.21 リッツカールトン大阪と英国王室御用達ラグジュアリーハウス「Asprey(アスプレイ)」コ…

20185/21

三菱一号館美術館併設のミュージアムカフェ・バー「Café 1894」(東京・丸の内)『アフタヌーンティー』2018年5月21日(月)より期間限定で再開

◎アフタヌーンティー・ニュース 2018.5.21 三菱一号館美術館併設のミュージアムカフェ・バー「Café 1894」(東京・丸の内)で、…

20183/21

さくらの見えるレストラン 六本木

今日はあいにくの雨なうえにすっごく寒いですが、桜はあしたからが見ごろという気象庁の予報でございますね。というわけで、一昨日、昨日と連続で外出…

さくらの見えるアフタヌーンティ③ ラウンジバー プリヴェ/パレスホテル東京

パレスは皇居の近くなので桜はよく見えます。 周りを散歩してからでもいいし、肌寒い日だったらお店の中からでもよく見えます。 同じパレスの中…

【3/31屋形 de Champagne~2018】お花見イベント!屋形船にて桜を見ながらシャンパーニュ

銀座のサロン・ド・シャンパーニュ ヴィオニスという、シャンパーニュのことになったらこの人に正座で聞くしかないという方が経営しているシャンパー…

桜の見えるレストラン 中目黒で桜を愛でながらランチ・ディナーができる店

中目黒は桜の名所ですが、目黒川の両脇はこの時期は予約が困難なはずなんだけど、あったあった。ここ>>>中目黒で目黒川沿いの桜…

桜の見えるアフタヌーンティー② シェラトン都ホテル東京 カフェカルフォルニア

えーと、ここ、穴場です。 この前知らないでご飯食べてて、あれ?あれもしかして桜じゃない?って聞いたら、お店の人が「そーなんですよー、すごいき…

さ、今週からはお花見。さくらのアフタヌーンティー 東京マリオットホテル

今週からはお花見アフタヌーンティーですね。そろそろお席が埋まってきています。桜の時期は毎年忘れてしまうのですが、実は花冷えの言葉通り、結構寒…

アマン東京 苺づくしのプレミアムなアフタヌーンティー 後半はまだいける!

アマン東京の苺づくしのプレミアムなアフタヌーンティーは、前半はスタートダッシュ組(私含)で埋まっていましたが、後半はぼちぼちなので今なら予約…

2018年 たぶんくる。ヒルトン東京お台場的マスカレードなスイーツとか。

いちごの季節がやってくるというわけで、どこのホテルでも頑張ってオリジナルな催しをしておりますね。その中でも2018年最初に注目すべきは、ヒル…

うう、目がちかちかする。インスタ映え間違いなしのサイケなアフタヌーンティ。

かわいい系やファンタジー系でこの世のアフタヌーンティージャンキーたちに夢という夢を売ってきたヒルトンのマーブルラウンジが、今度はリアルでも挑…

今年もよろしくお願いします。2018年度冬のアフタヌーンティー

みなさま、2018年度もよろしくお願いします。昨年度はアフタヌーンティーもしましたが、それ以上にレストランやブッフェなどを楽しむことが多く、…

現場からは以上です。いちごアフタヌーンティー戦争が勃発中。

今年もやってきました。いちご戦争の時期です。どこもここも、いちごいちごいちご、ベリーベリーベリーとかしましいことこの上ありません。地球のいち…

アマン東京でクリスマスとか年末とか

【Xmas2017】人気のブラックアフタヌーンティー クリスマスバージョン アマン、毎年恒例のクリスマスアフタヌーンティーが始まりましたね…

サルヴァトーレ・フェラガモ香水付  フォーシーズンズホテル丸の内 東京

サルヴァトーレ フェラガモ フレグランス「シニョリーナ」シリーズのミニボトル(5ml)プレゼント付のアフタヌーンティーがあるよ。フォーシーズ…

ページ上部へ戻る