アフタヌーンティーをホテルで。
一流ホテルのアフタヌーンティーで遊んでる人のサイトです。
© アフタヌーンティーをホテルで。 All rights reserved.

フォーシーズンズホテル京都 とうとうアフタヌーンティーやるかも。
ちらっと聞いた噂だけど、たぶん、ホント。
3月から京都のフォーシーズンズホテルも、アフタヌーンティー始める模様。
㋂の何日かまでは知らないので、こまめに一休さんやオズさんをチェックしましょう。
開業から半年ほど、満を持してオープンです。
それに、ここの日本人責任者は、日本のホテルアフタヌーンティーの総本山である、フォーシーズンズホテル椿山荘で長いこと伝説のアフタヌーンティーをプロデュースし続けてきたあの人なので……とりあえず、絶対行った方がいい。
ほんと、行った方がいい。
京都近郊の人、マジでうらやま。
京都のアフタヌーンティーの歴史が変わる日です。たぶん。
関西近県の人は、ぜひ、欠かさぬチェックをした方がよさそうです。
フォーシーズンズホテル京都 アフタヌーンティー
まず、先に言っておくけども、ここのお菓子はオイシイです。
なので、誰を誘っても絶対に恥かかないので、初日だろうが、はじめて行くホテルだろうが、お連れしても大丈夫です。
そりゃそうなのよ、だってフォーシーズンズホテル東京丸の内MOTIFのお菓子担当だった人が京都に行ってるんだから、美味しくないわけが絶対にないわけです。
オープン時に行ってみたときも、それはそれは美しい京都の色模様を表現した、美味しいお菓子が並んでいましたとさ。
ちなみにこれが、フォーシーズンズホテル京都の朝食の様子ね。手前にあるのがブラッスリー系です。美しいねえ。焼きたてのパンと、プチフール的な小さいパン、そして練りたてのクリームチーズとか、ホイップ仕立ての濃度の強いクリームとか、ビーブロックからしたたるはちみつとか、たくさんありました。
特になにもコンセプトがない状態であれ作れるんだから、ディレクションが出たらどんなん作り出すのかな……って本当に楽しみです。
そいで、こちらはお部屋にウェルカムでおいてったお菓子。こちらも同じパティシエさんが工夫を凝らして京都を表現してるのですが、なんとも美しい。東京ではあんなに洋風のもの作りまくっていたのに、こうして景色や周囲の空気が京都的なものに包まれたら、ちゃんと京都になるんだよねえ。すごいなあ。
ちなみにこれ、和菓子じゃなくてクッキーだからね?言っとくけど。
はあ、どうしよう、日帰りしようかなあ……。
とりあえず、現存してる国内のホテルで最も完成度の高いお菓子を出せるホテルパティシェは、現在、フォーシーズンズホテル京都にいます……ってことです。なので、近い人は行くべし。行かないで死んではいけない。親も連れてけ。
今のところまだ、アフタヌーンティーの情報は載ってないので、ランチの情報はこちら。ランチでも、さっき言った天才パティシエさんのお菓子は出てきます。
フォーシーズンズホテル京都 アフタヌーンティー
お泊りもおすすめなんだがなって思いながら、いろいろ見てたら、96時間(ほぼ三日?)限定のフォーシーズンズホテル京都のタイムセールやってる!!!すごい!みんな!半額だあ!!!3/3までの時限セールやってるよ!!!
期間限定のため終了しました。
でも、随時お得なプランが出ているので、見てみましょう。
フォーシーズンズホテル京都お泊りプランを見よう

ディプティック(DIPTYQUE)×東京エディション虎ノ門のアフタヌーンティー
ディプティック(DIPTYQUE)と東京エディション虎ノ門によるコラボアフタヌーンティー。 2022年10月11日(火)から~11月30日…

クリスチャン ルブタン初のコラボアフタヌーンティー at フォーシーズンズホテル丸の内 東京
【クリスチャン ルブタン x フォーシーズンズホテル丸の内 東京】 MAISON MARUNOUCHI ルブタン初のコラボアフタヌー…

「もしかして成功したかも? 和アフタヌーンティー」フォーシーズンズホテル東京大手町
三井が本気(マジ)で作った「俺のホテル」ことフォーシーズンズホテル東京大手町のザ・ラウンジ(The Lounge)でアフタヌーンティーをして…

「マノロ ブラニク」監修のアフタヌーンティーをザ・リッツ・カールトン大阪が3月1日(金)からスタート
「桜」と「抹茶」をテーマにマノロ・ブラニクの監修で”マロノ・ブラニク”ブランドの世界観が表現されています。 今回のコラボアフタヌーンティーは…

開業15周年記念アフタヌーンティー グランド ハイアット 東京 2018 Autumn
◎アフタヌーンティー・ニュース 2018.7.19 世界の製菓大会で優勝・受賞歴を持つケーキ6種類が特別に復活!開業15周年記念アフタヌー…

英国王室御用達ラグジュアリーハウス「Asprey(アスプレイ)」コラボレーション アフタヌーンティー
◎アフタヌーンティー・ニュース 2018.5.21 リッツカールトン大阪と英国王室御用達ラグジュアリーハウス「Asprey(アスプレイ)」コ…

三菱一号館美術館併設のミュージアムカフェ・バー「Café 1894」(東京・丸の内)『アフタヌーンティー』2018年5月21日(月)より期間限定で再開
◎アフタヌーンティー・ニュース 2018.5.21 三菱一号館美術館併設のミュージアムカフェ・バー「Café 1894」(東京・丸の内)で、…

さくらの見えるアフタヌーンティ③ ラウンジバー プリヴェ/パレスホテル東京
パレスは皇居の近くなので桜はよく見えます。 周りを散歩してからでもいいし、肌寒い日だったらお店の中からでもよく見えます。 同じパレスの中…

【3/31屋形 de Champagne~2018】お花見イベント!屋形船にて桜を見ながらシャンパーニュ
銀座のサロン・ド・シャンパーニュ ヴィオニスという、シャンパーニュのことになったらこの人に正座で聞くしかないという方が経営しているシャンパー…

桜の見えるアフタヌーンティー② シェラトン都ホテル東京 カフェカルフォルニア
えーと、ここ、穴場です。 この前知らないでご飯食べてて、あれ?あれもしかして桜じゃない?って聞いたら、お店の人が「そーなんですよー、すごいき…

さ、今週からはお花見。さくらのアフタヌーンティー 東京マリオットホテル
今週からはお花見アフタヌーンティーですね。そろそろお席が埋まってきています。桜の時期は毎年忘れてしまうのですが、実は花冷えの言葉通り、結構寒…

アマン東京 苺づくしのプレミアムなアフタヌーンティー 後半はまだいける!
アマン東京の苺づくしのプレミアムなアフタヌーンティーは、前半はスタートダッシュ組(私含)で埋まっていましたが、後半はぼちぼちなので今なら予約…

2018年 たぶんくる。ヒルトン東京お台場的マスカレードなスイーツとか。
いちごの季節がやってくるというわけで、どこのホテルでも頑張ってオリジナルな催しをしておりますね。その中でも2018年最初に注目すべきは、ヒル…

うう、目がちかちかする。インスタ映え間違いなしのサイケなアフタヌーンティ。
かわいい系やファンタジー系でこの世のアフタヌーンティージャンキーたちに夢という夢を売ってきたヒルトンのマーブルラウンジが、今度はリアルでも挑…

今年もよろしくお願いします。2018年度冬のアフタヌーンティー
みなさま、2018年度もよろしくお願いします。昨年度はアフタヌーンティーもしましたが、それ以上にレストランやブッフェなどを楽しむことが多く、…

現場からは以上です。いちごアフタヌーンティー戦争が勃発中。
今年もやってきました。いちご戦争の時期です。どこもここも、いちごいちごいちご、ベリーベリーベリーとかしましいことこの上ありません。地球のいち…

サルヴァトーレ・フェラガモ香水付 フォーシーズンズホテル丸の内 東京
サルヴァトーレ フェラガモ フレグランス「シニョリーナ」シリーズのミニボトル(5ml)プレゼント付のアフタヌーンティーがあるよ。フォーシーズ…