アフタヌーンティーをホテルで。
一流ホテルのアフタヌーンティーで遊んでる人のサイトです。
© アフタヌーンティーをホテルで。 All rights reserved.

現場からは以上です。いちごアフタヌーンティー戦争が勃発中。
今年もやってきました。いちご戦争の時期です。どこもここも、いちごいちごいちご、ベリーベリーベリーとかしましいことこの上ありません。地球のいちごがこの時期日本に集まってるとしか思えないようなほどの量ですが、これがすべて、ゲストの胃袋の中に納まるんですからね……。まあでも、美味しいし、綺麗だし、写真映えするし、気分も良くなるし、いちごは栄養もあるしってことで、ことしもいちご戦争の最前線に立ってみたいと思います。
昨年から今年の初夏まではいちごブッフェ戦争が勃発していたのですが、初心に帰ってどこもアフタヌーンティーに切り替えているようです。まあ、ブッフェでやっているとお店側のサービスは楽ですけれども、ホテルとしての美しさというのからはどんどんかけ離れていきますからね。やっぱり、フロアには美しい所作のサービスがいて、流麗な動作でお茶や三段トレイを運んでくれているほうがおさまりがよいということでしょう。
さて、いちご、と題うっているアフタヌーンティー(一部ブッフェ)で都内ホテル系だけでこれだけあるので、一応、このページではずらっとお知らせしていくよ。少しずつ特徴があるので、どこに行っても満足するし、時間やお財布の余裕があるならば全部行ってもかなり楽しめると思う。
基本、最近のはやりとして、三大いちごとよばれる「とちおとめ」「苺ほっぺ」「あまおう」が入ってることが多く、スーパーで見かけても高いなあ……と思っていたものがたっぷり堪能できるという点では、やっぱりいちごアフタヌーンティやいちごブッフェが人気あるのも納得する。
そしてやっぱりどこを見てもかわいいし、いちごのアフタヌーンティーだからって特別に高いわけでもないっていうのもプラスポイントだと思う。ケーキとコーヒーのセットというものホテル系だとそこそこのお値段とられるので、だったらアフタヌーンティをした方がお得感も多いよね……と、一人、各ホテルのサイトを見ながら納得してしまった。
既に伝説になっているいちご系ホテルもあるけども、2018年からはここが突然、覚醒するんじゃないかと狙いを付けているホテルなどもあり、いちごの時期はそのホテルのアフタヌーンティなどの実力が図れる季節でもありますね。
とりあえず、ずらっと並べる。都内系からどうぞ。
〇ヒルトン東京 今やってるYourシンデレラは予約不可なので、時期伝説ビュッフェのサイケデリックで予約しよう>>>
マーブルラウンジ/ヒルトン東京の伝説いちごブッフェなアフタヌーンティー 今年はサイケデリックがテーマ
〇ヒルトン東京 メトロポリタングリル 今やってるYourシンデレラを一部体験したい人は、ここでどうぞ>>>
Yourシンデレラ・ストーリースイーツブッフェ食べ放題がここなら食べられる メトロポリタングリル/ヒルトン東京
〇京王プラザホテル45階 副都心新宿の夜景が見えるカッコいい場所>>>
ホテルの45階からの景色が素敵。 スカイラウンジ オーロラ/京王プラザホテル
〇ヒルトン東京 超老舗・有名高級中華で飲茶+アフタヌーンティ(イチゴ)>>>
点心10種の飲茶をしてアフタヌーンティもできる。 中国料理 「王朝」/ヒルトン東京
〇ヒルトン東京 バーで寛ぎ時間。選択肢が多く、自由なリラックス空間として使える。一人でも気兼ねなくいられる>>>
いろいろと自由な空間。アフタヌーンティ+αで自分らしい午後を。 バー&ラウンジ ZATTA/ヒルトン東京
〇マンダリンオリエンタル東京 都内一番人気のブッフェでイチゴ尽くし。食通も認めるブッフェで>>>
非常に優秀。さすがは「食のマンダリン」。クラス感ある質と味のストロベリー尽くし。ヴェンタリオ/マンダリン オリエンタル 東京
〇ヒルトン東京お台場(もと日航ホテル東京) 2018年は見逃すな!アフタヌーンティとブッフェの新しい風はお台場から>>>
2018、ここのホテルが来る~! シースケープ テラス・ダイニング/ヒルトン東京お台場が今後伝説になるだろう。
〇ホテルインターコンチネンタル東京ベイ アリス好き必見。マッドハッターズな魔女の集まりがここにもある>>>
アリスのティーパーティ好きな人はここにもマッドハッターズが。 ホテル インターコンチネンタル東京ベイ
〇コンラッド東京 大人の空間で大人の嗜むアフタヌーンティならここ>>>
今年は全体に大人・優雅をテーマにしてあり上級な印象。 トゥエンティエイト/コンラッド東京
〇東京マリオットホテル 品川の隠された高級住宅街にあるホテルラウンジでゆったりとした時間>>>
いちごのBIG3が堪能できる。 Lounge&Dining G/東京マリオットホテル
〇コーヒーから紅茶へとシフトする2018年。LA発信の新しい紅茶が体験できる場所>>>
さすが早いねグラハイ。LA発のオーガニックティ Art of Teaで楽しむいちごのアフタヌーンティ。 フレンチ キッチン / グランド ハイアット 東京
〇ANAインターコンチネンタルホテル 楽しい遊びは六本木から(⌒∇⌒)>>>
六本木のホテルでいちご狩り?ANAインターコンチネンタルホテル東京のストロベリーピクニックブッフェ
とりあえず、並べてみた。結構あるよね。
年末年始、今年会えなかった友達と合うときや、仲良しとの忘年会がてらこんなところで集合するのもかなり素敵だと思う。
個別の記事や感想は別にだすので、今日はとりあえず、まとめてみた。
ではまたー

ディプティック(DIPTYQUE)×東京エディション虎ノ門のアフタヌーンティー
ディプティック(DIPTYQUE)と東京エディション虎ノ門によるコラボアフタヌーンティー。 2022年10月11日(火)から~11月30日…

クリスチャン ルブタン初のコラボアフタヌーンティー at フォーシーズンズホテル丸の内 東京
【クリスチャン ルブタン x フォーシーズンズホテル丸の内 東京】 MAISON MARUNOUCHI ルブタン初のコラボアフタヌー…

「もしかして成功したかも? 和アフタヌーンティー」フォーシーズンズホテル東京大手町
三井が本気(マジ)で作った「俺のホテル」ことフォーシーズンズホテル東京大手町のザ・ラウンジ(The Lounge)でアフタヌーンティーをして…

「マノロ ブラニク」監修のアフタヌーンティーをザ・リッツ・カールトン大阪が3月1日(金)からスタート
「桜」と「抹茶」をテーマにマノロ・ブラニクの監修で”マロノ・ブラニク”ブランドの世界観が表現されています。 今回のコラボアフタヌーンティーは…

開業15周年記念アフタヌーンティー グランド ハイアット 東京 2018 Autumn
◎アフタヌーンティー・ニュース 2018.7.19 世界の製菓大会で優勝・受賞歴を持つケーキ6種類が特別に復活!開業15周年記念アフタヌー…

英国王室御用達ラグジュアリーハウス「Asprey(アスプレイ)」コラボレーション アフタヌーンティー
◎アフタヌーンティー・ニュース 2018.5.21 リッツカールトン大阪と英国王室御用達ラグジュアリーハウス「Asprey(アスプレイ)」コ…

三菱一号館美術館併設のミュージアムカフェ・バー「Café 1894」(東京・丸の内)『アフタヌーンティー』2018年5月21日(月)より期間限定で再開
◎アフタヌーンティー・ニュース 2018.5.21 三菱一号館美術館併設のミュージアムカフェ・バー「Café 1894」(東京・丸の内)で、…

さくらの見えるアフタヌーンティ③ ラウンジバー プリヴェ/パレスホテル東京
パレスは皇居の近くなので桜はよく見えます。 周りを散歩してからでもいいし、肌寒い日だったらお店の中からでもよく見えます。 同じパレスの中…

【3/31屋形 de Champagne~2018】お花見イベント!屋形船にて桜を見ながらシャンパーニュ
銀座のサロン・ド・シャンパーニュ ヴィオニスという、シャンパーニュのことになったらこの人に正座で聞くしかないという方が経営しているシャンパー…

桜の見えるアフタヌーンティー② シェラトン都ホテル東京 カフェカルフォルニア
えーと、ここ、穴場です。 この前知らないでご飯食べてて、あれ?あれもしかして桜じゃない?って聞いたら、お店の人が「そーなんですよー、すごいき…

さ、今週からはお花見。さくらのアフタヌーンティー 東京マリオットホテル
今週からはお花見アフタヌーンティーですね。そろそろお席が埋まってきています。桜の時期は毎年忘れてしまうのですが、実は花冷えの言葉通り、結構寒…

アマン東京 苺づくしのプレミアムなアフタヌーンティー 後半はまだいける!
アマン東京の苺づくしのプレミアムなアフタヌーンティーは、前半はスタートダッシュ組(私含)で埋まっていましたが、後半はぼちぼちなので今なら予約…

2018年 たぶんくる。ヒルトン東京お台場的マスカレードなスイーツとか。
いちごの季節がやってくるというわけで、どこのホテルでも頑張ってオリジナルな催しをしておりますね。その中でも2018年最初に注目すべきは、ヒル…

うう、目がちかちかする。インスタ映え間違いなしのサイケなアフタヌーンティ。
かわいい系やファンタジー系でこの世のアフタヌーンティージャンキーたちに夢という夢を売ってきたヒルトンのマーブルラウンジが、今度はリアルでも挑…

今年もよろしくお願いします。2018年度冬のアフタヌーンティー
みなさま、2018年度もよろしくお願いします。昨年度はアフタヌーンティーもしましたが、それ以上にレストランやブッフェなどを楽しむことが多く、…

サルヴァトーレ・フェラガモ香水付 フォーシーズンズホテル丸の内 東京
サルヴァトーレ フェラガモ フレグランス「シニョリーナ」シリーズのミニボトル(5ml)プレゼント付のアフタヌーンティーがあるよ。フォーシーズ…

そろそろ秋色のアフタヌーンティー フォーシーズンズホテル京都
まだ暑い日があるけども、空の高さや朝夕の風は秋っぽくなってきた。そろそろホテルでは秋のムードなアフタヌーンティーの予約が始まります。まずは京…