アフタヌーンティーをホテルで。

都内5つ星ホテルを中心に、アフタヌーンティーを楽しんでいる大人のためのサイトです。2013年より運営しています。

© アフタヌーンティーをホテルで。 All rights reserved.

アマン東京でクリスマスとか年末とか

【Xmas2017】人気のブラックアフタヌーンティー クリスマスバージョン

アマン、毎年恒例のクリスマスアフタヌーンティーが始まりましたね。少し、アフタヌーンフィーバーが収まってきている頃なので、少しですがお席がまだあります。もちろん、パティシエ・宮川が腕を振るってチョコレートのおうちを作ってくれています。写真にとるのも素敵だし、実際に食べても非常においしい。

そういえば、ゴーミヨ2018年版のアマンのレストランの記事に、パティシエ宮川さんのことがちょこっとだけ掲載されていました。すごいですね、あんな国際的な本に名前が出ちゃうなんて。どっか遠くの国とかにスカウトとかされたらもう食べられないじゃないか。なんにしても、才能があるっていうのは素晴らしいことですね。aman東京ラウンジのプランを見て見る

今年はかなりのかわいい系。ブラックなのは同じだけれども昨年のような大人度を出してくるのではなく、ちゃんとクリスマスなテーマに乗ってるのが今年っぽいのでしょうかね。メニューこんな感じ。途中、打ち合わせとか入ってきたので慌てて写真とったので、今年の写真はいまいちかも……もう、突然電話もらっても大らかに対応するのはやめようと思った。

先日、イギリスものの映画を見ていたら、おうちの中でアフタヌーンティの三段トレイが使用されていてびっくりしました。もちろん、そこのおうちの設定は元貴族なので、おうちにあった……という表現なのかもしれませんが、時代は現代というか今年の設定なので、ちょっと驚いたのでした。

実際には、フルサイズのアフタヌーンティというのは観劇の合間に食べる夕食にも相当できるようなものでフィンガーフードってことですから、全部まるごと食べるとなるとかなりおなかにたまります。

なので、こういうのを本場のイギリス人がいつも食べているわけではないのです。ですが、彼らもおいしいお茶の時間には目がないですから、そういう時には「クリームティー」をしています。

基本、クリームティはスコーンとクロテッドクリームのセットで、季節によってスコーンだけが変わります。イギリスはかつては酪農でも栄えたところが多かったため、新鮮なクリームが手に入っていたので、それを使ったイギリス的なお茶の時間ということで、観光客向けにはやったものなのだそうです。

そういうものが日本のホテルでも普通に食べられるようになるといいなあ。
あと、私は今年も年末にアフタヌーンティで一年を振り返る予定なの。みんなもどうお?
aman東京ラウンジのプランを見て見る

関連記事

アマン東京 ブラックアフタヌーンティー メニューのプチリニューアル

アマン東京のブラックアフタヌーンティーメニューが、ちょっとですがリニューアルしていました。 実は、アマン東京のアフタヌーンティーは、度々、…

201512/19

アマン東京ラウンジから富士山

アマン東京ラウンジのお花は山茶花。 ハラハラと花びら落ちたら、掬うのでしょうかね(^_^) 今日は良く晴れて、アマン東京ラウンジからの富…

アマン東京 ブラックアフタヌーンティー メニューのプチリニューアル

アマン東京のブラックアフタヌーンティーメニューが、ちょっとですがリニューアルしていました。 実は、アマン東京のアフタヌーンティーは、度々、…

ホワイトチョコレート アマン東京 

ホワイトチョコレート、苦手な人も多いみたいですね。 ホワイトチョコレートは、カカオバターから苦味の成分が取り除かれていますので、白くなりま…

the アマン東京 イチゴなアフタヌーンティーなう

アマン東京でのベリーベリーなアフタヌーンティーをおっ始めてます。 3月1日からなので、本日3日目。1日目、2日目は200名、200名と、平…

20154/21

アマン東京のアフタヌーンティーは一日2組なら……

最近の情報ですが、アマン東京のアフタヌーンティー予約は、だいたいの目安で一日2組くらいまでならば受け入れをしているようです。 前回も書いた…

ザ・カフェ by アマン  アフタヌーンティーボックス メニュー

ザ・カフェbyアマンのアフタヌーンティは、正式には 「CAFE AFTERNOON TEA BOX」といいます。 14:30~16:30ま…

ページ上部へ戻る