アフタヌーンティーをホテルで。

都内5つ星ホテルを中心に、アフタヌーンティーを楽しんでいる大人のためのサイトです。2013年より運営しています。

© アフタヌーンティーをホテルで。 All rights reserved.

20185/21

三菱一号館美術館併設のミュージアムカフェ・バー「Café 1894」(東京・丸の内)『アフタヌーンティー』2018年5月21日(月)より期間限定で再開

◎アフタヌーンティー・ニュース 2018.5.21
三菱一号館美術館併設のミュージアムカフェ・バー「Café 1894」(東京・丸の内)で、前回も大人気だった『アフタヌーンティー』が2018年5月21日(月)より期間限定で再開されます。

三菱一号館美術館に併設されているCafé 1894のアフタヌーンティーは、三菱一号館美術館の展示替え期間中だけに販売される期間限定メニューです。毎回予約の受付を開始してすぐに満席となる大人気メニューです。

伝統的な3段のケーキスタンドに加え、冷たいスイーツの盛り合わせ“アシェットデセール”も付くのがCafé 1894流。ボリュームはもちろん、見た目の美しさにもこだわりが。初夏の今回は爽やかなライムやマンゴー、夏野菜などを使ったメニューが登場!種類豊富な紅茶のほか、乾杯用のスパークリングワインもついているので、女子会向きです。



冷たいスイーツの盛り合わせ “アシェットデセール”

通常は予約を受け付けていないCafé 1894ですが、アフタヌーンティーは予約ができますので早速予約ですね。

アフタヌーンティー詳細

【Café 1894アフタヌーンティーセット】

販売期間:2018年5月21日(月)~6月25日(月)
販売価格:お一人様3,400円(税抜)
※ご注文は2名様より承ります
※2日前までに要予約(Web、電話にて受付)
※各日15組様限定
※ご予約可能時間 ①14:30~ ②15:30~

店名:Café 1894
営業時間:11:00~23:00(ラストオーダー22:00)
定休日:不定休
住所:東京都千代田区丸の内2-6-2 三菱一号館美術館1F
TEL:03-3212-7156
公式HP:http://mimt.jp/cafe1894/
明治期(1894 年)に銀行営業室として利用された空間を復元したミュージアムカフェ・バー。クラシックな趣と、2層吹き抜けの高い天井が人気のお店です。

関連記事

シャングリ・ラホテル東京 ギャリー・ローズ  アフタヌーンティー開催決定

昨年大人気だったイギリス人カリスマシェフ ギャリー・ローズ氏のアフタヌーンティーがまた味合わえます(*^_^*)ギャリーさんの詳細は下の方に…

コラージュ コンラッド東京 映画「二つ星の料理人」の映画レシピを堪能できる

コラージュ コンラッド東京で、素敵な料理に巡り合えますよ(⌒∇⌒) 映画「二つ星の料理人」が6/11から公開されています。 主演がブラッ…

紅茶コラム 1 「最高においしい紅茶」

アフタヌーンティーは紅茶の国、イギリスで発祥した文化です。もともと、イギリス人は紅茶が大好きで、何がなくともまず紅茶なのです。 過去に…

20156/1

アマン東京 カフェbyアマン 行列のできるカフェ

さて。 アマン東京のカフェbyアマンがついにオープンでっす。この日のために(笑)私は宿泊@アマン東京。なんでやねん。 単に遅めのゴールデ…

リッツカールトンホテル京都 ピエール・エルメ氏来日中 イベントアフタヌーンティーてんこ盛り

リッツ好き、エルメ好きの人は知ってるとは思いますが、ただいま、リッツカールトンホテル京都開業二周年記念のイベントでピエール・エルメ氏が来日し…

猫好きMUST。猫とリンゴモチーフのアフタヌーンティー グランドハイアット東京

最近は猫がはやっておりますが、私も猫飼いの猫好きなわけで、このアフタヌーンティーは絶対に見逃せないわけです。写真見て(^▽^)/サブレに猫が…

アマン東京 2015初夏 アフタヌーンティメニュー リニューアル

アフタヌーンティーをホテルで。へようこそ。 初夏になりまして、アマン東京のアフタヌーンティーが、衣替え(^^)v どうして衣替えするの??っ…

ページ上部へ戻る