アフタヌーンティーをホテルで。
高級ホテルでアフタヌーンティーを楽しむ人のためのコアな情報サイトです。
© アフタヌーンティーをホテルで。 All rights reserved.

コラージュ コンラッド東京 映画「二つ星の料理人」の映画レシピを堪能できる
コラージュ コンラッド東京で、素敵な料理に巡り合えますよ(⌒∇⌒)
映画「二つ星の料理人」が6/11から公開されています。
主演がブラッドリー・クーパー。この名前でもピンと来なくても、「アメリカンスナイパーの主役だった人!」だと、「あ!」ってなる人多いかも。アメリカだとまあまあ名の通った俳優さんです。ドラマだと「Low&Order」でちょいちょい出ていましたね。
この人が、天才シェフの役……ていうか、ホテル好きの人ならコンラッド東京とコラボでわかると思いますが、ゴードン・ラムゼイ役をやります。まだ見に行っていませんが、あらすじ見る限り、マジでガチのまんまゴードンのことをそのまま映画にしたものです。
日本ではコンラッド東京がオープンのときにゴードン・ラムゼイとしてオープンしましたよね。日本人が待ちに待ったゴードンのお店ということでにぎわいましたな……懐かしいなあ。
基本的に天才シェフっていうのはわがままで俺様なものなのですが、このゴードン様は俺様のなかのキングオブ俺様で。なんたって、コンラッド側が良かれと思って、そして敬意を表するためにコンラッドの一番景色の良い場所に、ものすごく高いガラスを大きく使った、格別に夜景が美しい、最高にゴージャスな内装のピッカピカなレストランを用意したのですが、ゴードン様はひと目見るなり
「俺様の料理に、夜景は要らない。お客は俺の料理だけを見て、俺の料理だけを楽しめばよいのじゃ!」
と、本当にそう言って(←事実)、今はコラージュとなっている景色のない、内装のしょぼい、狭いほうのレストランにゴードン・ラムゼイのレストランを作ってしまわれたのでした。あうあう……と慌てるコンラッドスタッフ(-_-;)
そして、文字通り、お客はゴードン様の料理だけを見つめて愛したのでありました。
ああ、お懐かしいゴードン様。お元気そうでなによりです。
そんなゴードン節が久々にスクリーンで……ではありますが、味わえるのでこの映画は見に行こうと思います。また、コラージュではこの映画に出てきたレシピがそのまま再現されるのだそうで、せっかくならば、先に映画を見てからのほうが楽しそうな感じですね。
半券あると、コンラッドでワインがサービスになったり、コルドンブルーのカフェでソフトドリンクがもらえたり、日本橋高島屋でプレゼントもらえたりしますよ。詳しくは映画の半券を捨てないでよく見てね!
ちなみに、そんなにむつかしくないレシピは、クックパッドでもレシピ公開しています。この写真↑のレシピもあるそうなので、見た目だけでも真似したい人はどうぞ(^▽^)/
コンラッド東京・コラージュでは、ランチとディナーがありますよ。
あと、この店は今でも超のついた高級店ですので昼でも夜でも、男性はJK着用。半ズボンは絶対にダメ。どんなに若いお嬢さんでも、女性はサンダルやミュールは禁止ね!レストランはお客様も互いに高価な装飾品の一部なのですから、お互い、美しくい調度品のようで居ようではありませぬか。
コラージュ・コンラッド東京「二つ星の料理人」映画コラボランチ
違いは、ランチが6品、ディナーが8品。うち両方とも3品は映画に出てくるレシピです。彼のお皿は華やかで美しくも主張が強く、でもはかなげ。でも味わいは繊細でちょっと和的……なのに、フレンチなのです。本人もお皿も、とても不思議で魅力のあるのです。
結局、コンラッドでは暴れるだけ暴れて帰って行ってしまったので、俺様シェフ好きからはさみしがられていました。(私も)

ディプティック(DIPTYQUE)×東京エディション虎ノ門のアフタヌーンティー
ディプティック(DIPTYQUE)と東京エディション虎ノ門によるコラボアフタヌーンティー。 2022年10月11日(火)から~11月30日…

クリスチャン ルブタン初のコラボアフタヌーンティー at フォーシーズンズホテル丸の内 東京
【クリスチャン ルブタン x フォーシーズンズホテル丸の内 東京】 MAISON MARUNOUCHI ルブタン初のコラボアフタヌー…

「もしかして成功したかも? 和アフタヌーンティー」フォーシーズンズホテル東京大手町
三井が本気(マジ)で作った「俺のホテル」ことフォーシーズンズホテル東京大手町のザ・ラウンジ(The Lounge)でアフタヌーンティーをして…

「マノロ ブラニク」監修のアフタヌーンティーをザ・リッツ・カールトン大阪が3月1日(金)からスタート
「桜」と「抹茶」をテーマにマノロ・ブラニクの監修で”マロノ・ブラニク”ブランドの世界観が表現されています。 今回のコラボアフタヌーンティー…

開業15周年記念アフタヌーンティー グランド ハイアット 東京 2018 Autumn
◎アフタヌーンティー・ニュース 2018.7.19 世界の製菓大会で優勝・受賞歴を持つケーキ6種類が特別に復活!開業15周年記念アフタ…

英国王室御用達ラグジュアリーハウス「Asprey(アスプレイ)」コラボレーション アフタヌーンティー
◎アフタヌーンティー・ニュース 2018.5.21 リッツカールトン大阪と英国王室御用達ラグジュアリーハウス「Asprey(アスプレイ)」…

三菱一号館美術館併設のミュージアムカフェ・バー「Café 1894」(東京・丸の内)『アフタヌーンティー』2018年5月21日(月)より期間限定で再開
◎アフタヌーンティー・ニュース 2018.5.21 三菱一号館美術館併設のミュージアムカフェ・バー「Café 1894」(東京・丸の内)で…

さくらの見えるアフタヌーンティ③ ラウンジバー プリヴェ/パレスホテル東京
パレスは皇居の近くなので桜はよく見えます。 周りを散歩してからでもいいし、肌寒い日だったらお店の中からでもよく見えます。 同じパレスの中…

【3/31屋形 de Champagne~2018】お花見イベント!屋形船にて桜を見ながらシャンパーニュ
銀座のサロン・ド・シャンパーニュ ヴィオニスという、シャンパーニュのことになったらこの人に正座で聞くしかないという方が経営しているシャンパー…

桜の見えるアフタヌーンティー② シェラトン都ホテル東京 カフェカルフォルニア
えーと、ここ、穴場です。 この前知らないでご飯食べてて、あれ?あれもしかして桜じゃない?って聞いたら、お店の人が「そーなんですよー、すごいき…

さ、今週からはお花見。さくらのアフタヌーンティー 東京マリオットホテル
今週からはお花見アフタヌーンティーですね。そろそろお席が埋まってきています。桜の時期は毎年忘れてしまうのですが、実は花冷えの言葉通り、結構寒…

アマン東京 苺づくしのプレミアムなアフタヌーンティー 後半はまだいける!
アマン東京の苺づくしのプレミアムなアフタヌーンティーは、前半はスタートダッシュ組(私含)で埋まっていましたが、後半はぼちぼちなので今なら予約…

2018年 たぶんくる。ヒルトン東京お台場的マスカレードなスイーツとか。
いちごの季節がやってくるというわけで、どこのホテルでも頑張ってオリジナルな催しをしておりますね。その中でも2018年最初に注目すべきは、ヒル…

うう、目がちかちかする。インスタ映え間違いなしのサイケなアフタヌーンティ。
かわいい系やファンタジー系でこの世のアフタヌーンティージャンキーたちに夢という夢を売ってきたヒルトンのマーブルラウンジが、今度はリアルでも挑…

今年もよろしくお願いします。2018年度冬のアフタヌーンティー
みなさま、2018年度もよろしくお願いします。昨年度はアフタヌーンティーもしましたが、それ以上にレストランやブッフェなどを楽しむことが多く、…

現場からは以上です。いちごアフタヌーンティー戦争が勃発中。
今年もやってきました。いちご戦争の時期です。どこもここも、いちごいちごいちご、ベリーベリーベリーとかしましいことこの上ありません。地球のいち…

サルヴァトーレ・フェラガモ香水付 フォーシーズンズホテル丸の内 東京
サルヴァトーレ フェラガモ フレグランス「シニョリーナ」シリーズのミニボトル(5ml)プレゼント付のアフタヌーンティーがあるよ。フォーシーズ…

そろそろ秋色のアフタヌーンティー フォーシーズンズホテル京都
まだ暑い日があるけども、空の高さや朝夕の風は秋っぽくなってきた。そろそろホテルでは秋のムードなアフタヌーンティーの予約が始まります。まずは京…