アフタヌーンティーをホテルで。

都内5つ星ホテルを中心に、アフタヌーンティーを楽しんでいる大人のためのサイトです。2013年より運営しています。

© アフタヌーンティーをホテルで。 All rights reserved.

20155/2

ブラックアフタヌーンティー アマン東京

ブラックアフタヌーンティーという言葉が、定着してきたようですね(^^♪

もちろん、アマン東京の黒いアフタヌーンティーのことです。

しかし、なぜにアフタヌーンティーが黒くなったのかというと、黒は、アマン東京のテーマカラーの一つだからなんです。

アマン東京ロビー天井25M吹き抜け

アマン東京ロビー天井25M吹き抜け

25Mのロビー吹き抜けをはじめ、アマン東京は黒と焦げ茶と落ち着いた白で構成された、大人で素敵な空間です。

設計を手がけたのはケリー・ヒルさんと言いまして、アマンの哲学に沿ったその土地の環境を大切にした伝統文化の継承を尊ぶという考え方にシンクロするタイプの建築家です。

日本伝統の意匠に現代性を融合させたアマン独自の空間を造り上げてくれました。日本人が見ても、日本の美しさを再発見させてくれるので嬉しくなります。

写真にある、ロビーエリアの真上の、和紙に覆われた壮大なスケールの空間は、ぜひ体感してきて欲しいです。

建築家のケリー・ヒルが手掛けた6軒目のアマンとなるこの「アマン東京」、日本の伝統文化の継承が、そこここに息づいていますよ(*^_^*)

特に、デザインには日本家屋建築を取り入れ、縁側、障子、床の間もあり、木、和紙、石など日本古来の素材で表現されていて、外国から来たお客様が「日本」をこんな風な思い出として持ち帰ってくれるなんて、日本人としてとっても誇らしくなるように作ってくれています。

私達の文化に対する深いリスペクトがあるので、少しくらいのアバンギャルド仕様になっていてもOKOK!ノー・プロブレム。

むしろ、日本仕様の様式が無い環境に育った若い人たちには、日本の美しさの再確認としても、見て欲しいなって思いました。アフタヌーンティーのみの予約は、一日2組程度ならば対応してくれているようです。

アマンだけではなく、各ホテルでシーズンごとに様々なアフタヌーンティーがあります(*^_^*)アマンの予約が先になりそうならば、他のホテルも楽しんできてみてはいかが。一休から申し込めるアフタヌーンティー一覧はこちら

関連記事

アマン東京 ブラックアフタヌーンティー メニューリニューアル スイーツ編

続いて、スイーツでございます。 京都産宇治抹茶と沖縄産パッションフルーツのプチシュー 一番手前右の、チョコ棒が突き刺さってるものが、これ…

アマン東京 ホワイトデーアフタヌーンティーのお知らせ

アマン東京のホワイトデーアフタヌーンティーは、どーやら真っ白らしいですよ(^^) いつものブラックアフタヌーンティーに見慣れてるので、楽し…

アマン東京 ブラックアフタヌーンティ メニューリニューアル セイボリー編

前回、お知らせしたとおり、アマンのブラックアフタヌーンティーが、プチリニューアルしました。 その各メニューのちょこっと感想を書いていきます…

アマン東京 大手町の森について 

アマン東京がある大手町タワーは、別名「大手町の森」「OOTEMORI」と呼ばれています。といっても、最近出来たので、まだそう呼ぶ人も少ないよ…

THE カフェ by アマン 夜は混んでますね(*^_^*)

ちょっと、仕事帰りにTHEカフェbyアマンを覗いてきました。 この前は昼間というか、昼前でしたので、夜の雰囲気も見たいなと思いまして。 …

201512/19

アマン東京ラウンジから富士山

アマン東京ラウンジのお花は山茶花。 ハラハラと花びら落ちたら、掬うのでしょうかね(^_^) 今日は良く晴れて、アマン東京ラウンジからの富…

アマン東京 ホワイトデー ホワイトアフタヌーンティーについて

3/1-14までの2週間限定でアマン東京のブラックアフタヌーンティーがホワイトアフタヌーンティーになることはすでにお知らせ済みですが……あっ…

ページ上部へ戻る