アフタヌーンティーをホテルで。
都内5つ星ホテルを中心に、アフタヌーンティーを楽しんでいる大人のためのサイトです。2013年より運営しています。
© アフタヌーンティーをホテルで。 All rights reserved.

アフタヌーンティー リッツ・カールトン東京
桜の時季より、少し早めですが、リッツ・カールトン東京では期間限定の桜アフタヌーンティーを開催しています。一休プランでは3/31まで、お値段、税サ込みで4,500円。(プランは一休のみ。オズにはありません。)
気になる☆☆☆お得度☆☆☆ですが、一休から申し込む方が716円お得で一休ポイントも付きます。
定価は5,216円です。リッツカールトン東京で楽しむアフタヌーンティー一覧はこちら
リッツはラウンジが新しくなり、以前に小さい池というか滝があったところが取り払われ、ソファの数が増えました。
また、ピアノの生演奏も場所が広くなった分、以前のような会話を遮るほどのランチon the ピアノ・リサイタルは無くなりました(^_^;)

ラウンジの桜の生花。アフタヌーンティをホテルで。
なので、相当にゆっくりとした時間を味わえます。
本当に、よくなりましたね~、リッツのラウンジ。
45階からは桜は見られませんが、ロビーに大きな花瓶で桜が飾られていますので、雰囲気は味わえます。
3/31までだと、最終日近くは、もしかしたらひのき坂あたりの桜はちらほらあるかも……ですが、あまり期待しないでおいたほうが良さそうです。
代わりに、晴れの日が多い春先には、ラウンジからスカイツリーがよく見えます。
桜アフタヌーンティーのメニューはだいたい以下の通り。
- フィンガーサンドウィッチ
- レモンスコーン レーズンスコーン クロッテッドクリーム
- ザ・リッツカールトン東京オリジナルブレンドコーヒー又はお好みの紅茶
気持ち、少ない気もしますが、たしかにヘブンリーアフタヌーンティーに比べると少し軽めにできてますので、特に14時の回はランチのあとでも十分、お腹に負担にならないで楽しめる分量です。ランチと兼ねてとなると、ちょっと物足りないと思います。
12時スタート 14時スタートの二部制になってます。
リッツカールトン東京で楽しむアフタヌーンティー一覧はこちら

シャングリラホテル さくらアフタヌーンティは4/19まで
ザ・ロビーラウンジ 『さくら アフタヌーンティー』は4/19までです。 シャングリラホテルのザ・ロビーラウンジは、季節のアフタヌーンティーと…

アマン東京 苺づくしのプレミアムなアフタヌーンティー 後半はまだいける!
アマン東京の苺づくしのプレミアムなアフタヌーンティーは、前半はスタートダッシュ組(私含)で埋まっていましたが、後半はぼちぼちなので今なら予約…

猫好きMUST。猫とリンゴモチーフのアフタヌーンティー グランドハイアット東京
最近は猫がはやっておりますが、私も猫飼いの猫好きなわけで、このアフタヌーンティーは絶対に見逃せないわけです。写真見て(^▽^)/サブレに猫が…