アフタヌーンティーをホテルで。

都内5つ星ホテルを中心に、アフタヌーンティーを楽しんでいる大人のためのサイトです。2013年より運営しています。

© アフタヌーンティーをホテルで。 All rights reserved.

ザ・カフェ by アマン  アフタヌーンティーボックス 柚子 マカロン

ザ・カフェ by アマン  アフタヌーンティーボックス の Yuzu Macaron 柚子 マカロン です。

写真の左上の、何故かヒョウ柄っぽい丸いものがマカロンちゃんですよ。

左上 ゆずマカロン 山形県さくらんぼのタルトレット 青りんごのゼリー

左上 ゆずマカロン 山形県さくらんぼのタルトレット 青りんごのゼリー

ゆずマカロン……良い香り~(・∀・)
かる~いマカロンです。

ゆずって、日本人としては馴染んでるものなのでアイスクリームやシャーベット、マカロンとかで「柚子」って言われるとなんとなくありがたみに欠けるのですが……海外の人に柚子マカロンとかを差し上げると狂喜乱舞してくれます。はい。

しかしまあ……ここのアフタヌーンティーボックスって、気軽に食べられるアフタヌーンティーとしては、本当によく出来てるなあって思います。

全体的にザ・カフェbyアマンのお皿は、アマン東京の出している料理の中では、軽めの仕上がりなのですが……それは、このザ・カフェbyアマンはOOTEMORIの森と一体となる楽しさも提供しているので、そっちも楽しんでね(*^_^*)っていうニュアンスもあるかと思います。

ラウンジやレストランのように「俺の皿を見よ」「この渾身のソースを味わうがよい」といったプレッシャーもないといいますか……もっと力の抜けた、自然な状態で遊べる食事であり、ワインやお茶であり、スイーツなのですねえ。

まだオープンして10日くらいしか経ってないのに、昼夜と何度か遊びに行っていますが(笑)たしかに、本物の森の中でのカフェやワインって本当に落ち着いてリラックスして……なんていうか、脱力が出来ます。

そして、来ているお客様も、みなさん一人で居ても様になる……男性でも女性でも、一人で本を読んだり、スマホをいじっている姿でも、とてもキマっているんですよね。(私のことは置いといて……)

アマンMagicですかねえ(・_・;)

関連記事

AMAN TOKYO THE BLACK BAR くぅーーー!大人かっちょいい!

さて。9月は低気圧と台風の繰り返しで、ほとんどなにもできなかった私です。やっと、10月に入りまして晴れの日も。銀杏が道に落ちた匂いや、金木犀…

新年明けましておめでとうございます。@アマン東京

明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 2016年、新年初のアフターヌーンティーは、アマン東京から。 アマンは特に…

ザ・カフェbyアマン イタリアのオーガニックコーラ

ザ・カフェbyアマンで、イタリアのオーガニックコーラなるものを飲んでみました。 見た目もすでにコーラではないんですが、味は……コーラ、ではな…

アマン東京 ブラックアフタヌーンティー メニューリニューアル スイーツ編

続いて、スイーツでございます。 京都産宇治抹茶と沖縄産パッションフルーツのプチシュー 一番手前右の、チョコ棒が突き刺さってるものが、これ…

アマン東京 苺づくしのプレミアムなアフタヌーンティー 後半はまだいける!

アマン東京の苺づくしのプレミアムなアフタヌーンティーは、前半はスタートダッシュ組(私含)で埋まっていましたが、後半はぼちぼちなので今なら予約…

20157/2

アマン東京ラウンジ クラブハウスサンドイッチ

まあ、全然関係無いと言えば関係無いですが。 イヴニングデザートbyアマンの前に、軽くクラブハウスサンドイッチにしました。 鶏肉の香り爽や…

201612/31

アマン東京 ロンネフェルト 紅茶の日セレブレーション アフタヌーンティー 

長い名前ですが(笑)。 11/1は紅茶の日なんだそうです。アマン東京は、ロンネフェルトさんの紅茶でアフタヌーンティーを作ってみました、との…

ページ上部へ戻る