アフタヌーンティーをホテルで。
一流ホテルのアフタヌーンティーで遊んでる人のサイトです。
© アフタヌーンティーをホテルで。 All rights reserved.

リッツで二日間限定!リッツ・パリのペストリーシェフを務めたパティシエのアフタヌーンティー
行くべきです!これ!
2010年リッツ・パリのペストリーシェフを務めた セバスチャン・セルヴォー氏 (フランス)招聘をした、パリのリッツのアフタヌーンティーを楽しめるプランが一休にあります。しかも、二日間限定、見たところお座席もそんなにない感じです。気になる人は急いで!>>>二日間限定 リッツパリのアフタヌーンティー10/1.2
今回のアフタヌーンティーの紅茶は、ダマン・フレールの紅茶セレクションが楽しめるアフタヌーンティという贅沢さ。
リッツ・パリは、2014年には改装終了と言われていましたが、やっぱり大変らしく……(^_^;)今年の年末には改装が終わるようですね。
今回の改装は、リッツ パリにとっても、シャネル初のスパが噂になることで、確実に予約が殺到し、世界中のセレブが集まってくると予想されているだけに、大事なイベント。
ウーマン・ウェア・デイリー(Women’s Wear Daily)は、「スパではキルト生地のタオルを使用。トリートメントテーブルにはシャネルのバッグに用いられている羊革を使用しているのではないか。」と報じているのです。
今年暮れに完了する今回のリノベーションは、リッツ パリの117年の歴史において最大の物となるでしょうね。ドキドキします。
客室、スイートルーム、レストラン、バー、レジャー施設、庭園など全館の改装に加え、シャネル オ リッツ パリを新設。また、リッツエスコフィエ(Ritz Escoffier)料理学校も開催する予定なので、今後のパリは色んな意味で美も美食も世界に新しい風を送り込みそうな感じがしますよね。
そんなリッツ パリで活躍していたセバスチャン・セルヴォーさんの紡ぎだすアフタヌーンティーの世界って、一体どんなのなんだろう……と、とってもとっても気になりますよね。
今回のこのプラン、日程も超短い上に、お席も少なそうなので、当然ですが早速予約しました。そして予約した途端、満席表示が……(^_^;)ほんとにちょっとしか無いみたい。
気になる人はほんと、いそいでーーー(@^^)/~~~
二日間限定 リッツパリのアフタヌーンティー10/1.2
■セバスチャン・セルヴォー氏プロフィール
フランス出身のパティシエ、セバスチャン・セルヴォーは、世界的に著名なシェフであるアラン・デュカス氏の元で仕事をし、2010年にはリッツ・パリのペストリーシェフとなり、その後ダロワイヨでも活躍しました。
現在は自身のティーサロンである「Nougat Tea N」の共同ファウンダー兼ディレクターとして活躍しています。

ダマン・フレール氏 HPよりお借りしています。
■ダマン フレール
1692年、フランス王室から紅茶の独占販売権を与えられた、フランス随一の紅茶専門店。ルイ14世の時代より、ダマン一族は小売販売を確立、フレーバーティー“グールース”を販売、フランスの紅茶界に揺るぎない地位を確立しました。現在の種類は、300種類以上。その馨しい香りをお楽しみください。

ディプティック(DIPTYQUE)×東京エディション虎ノ門のアフタヌーンティー
ディプティック(DIPTYQUE)と東京エディション虎ノ門によるコラボアフタヌーンティー。 2022年10月11日(火)から~11月30日…

クリスチャン ルブタン初のコラボアフタヌーンティー at フォーシーズンズホテル丸の内 東京
【クリスチャン ルブタン x フォーシーズンズホテル丸の内 東京】 MAISON MARUNOUCHI ルブタン初のコラボアフタヌー…

「もしかして成功したかも? 和アフタヌーンティー」フォーシーズンズホテル東京大手町
三井が本気(マジ)で作った「俺のホテル」ことフォーシーズンズホテル東京大手町のザ・ラウンジ(The Lounge)でアフタヌーンティーをして…

「マノロ ブラニク」監修のアフタヌーンティーをザ・リッツ・カールトン大阪が3月1日(金)からスタート
「桜」と「抹茶」をテーマにマノロ・ブラニクの監修で”マロノ・ブラニク”ブランドの世界観が表現されています。 今回のコラボアフタヌーンティーは…

開業15周年記念アフタヌーンティー グランド ハイアット 東京 2018 Autumn
◎アフタヌーンティー・ニュース 2018.7.19 世界の製菓大会で優勝・受賞歴を持つケーキ6種類が特別に復活!開業15周年記念アフタヌー…

英国王室御用達ラグジュアリーハウス「Asprey(アスプレイ)」コラボレーション アフタヌーンティー
◎アフタヌーンティー・ニュース 2018.5.21 リッツカールトン大阪と英国王室御用達ラグジュアリーハウス「Asprey(アスプレイ)」コ…

三菱一号館美術館併設のミュージアムカフェ・バー「Café 1894」(東京・丸の内)『アフタヌーンティー』2018年5月21日(月)より期間限定で再開
◎アフタヌーンティー・ニュース 2018.5.21 三菱一号館美術館併設のミュージアムカフェ・バー「Café 1894」(東京・丸の内)で、…

さくらの見えるアフタヌーンティ③ ラウンジバー プリヴェ/パレスホテル東京
パレスは皇居の近くなので桜はよく見えます。 周りを散歩してからでもいいし、肌寒い日だったらお店の中からでもよく見えます。 同じパレスの中…

【3/31屋形 de Champagne~2018】お花見イベント!屋形船にて桜を見ながらシャンパーニュ
銀座のサロン・ド・シャンパーニュ ヴィオニスという、シャンパーニュのことになったらこの人に正座で聞くしかないという方が経営しているシャンパー…

桜の見えるアフタヌーンティー② シェラトン都ホテル東京 カフェカルフォルニア
えーと、ここ、穴場です。 この前知らないでご飯食べてて、あれ?あれもしかして桜じゃない?って聞いたら、お店の人が「そーなんですよー、すごいき…

さ、今週からはお花見。さくらのアフタヌーンティー 東京マリオットホテル
今週からはお花見アフタヌーンティーですね。そろそろお席が埋まってきています。桜の時期は毎年忘れてしまうのですが、実は花冷えの言葉通り、結構寒…

アマン東京 苺づくしのプレミアムなアフタヌーンティー 後半はまだいける!
アマン東京の苺づくしのプレミアムなアフタヌーンティーは、前半はスタートダッシュ組(私含)で埋まっていましたが、後半はぼちぼちなので今なら予約…

2018年 たぶんくる。ヒルトン東京お台場的マスカレードなスイーツとか。
いちごの季節がやってくるというわけで、どこのホテルでも頑張ってオリジナルな催しをしておりますね。その中でも2018年最初に注目すべきは、ヒル…

うう、目がちかちかする。インスタ映え間違いなしのサイケなアフタヌーンティ。
かわいい系やファンタジー系でこの世のアフタヌーンティージャンキーたちに夢という夢を売ってきたヒルトンのマーブルラウンジが、今度はリアルでも挑…

今年もよろしくお願いします。2018年度冬のアフタヌーンティー
みなさま、2018年度もよろしくお願いします。昨年度はアフタヌーンティーもしましたが、それ以上にレストランやブッフェなどを楽しむことが多く、…

現場からは以上です。いちごアフタヌーンティー戦争が勃発中。
今年もやってきました。いちご戦争の時期です。どこもここも、いちごいちごいちご、ベリーベリーベリーとかしましいことこの上ありません。地球のいち…

サルヴァトーレ・フェラガモ香水付 フォーシーズンズホテル丸の内 東京
サルヴァトーレ フェラガモ フレグランス「シニョリーナ」シリーズのミニボトル(5ml)プレゼント付のアフタヌーンティーがあるよ。フォーシーズ…