アフタヌーンティーをホテルで。

都内5つ星ホテルを中心に、アフタヌーンティーを楽しんでいる大人のためのサイトです。2013年より運営しています。

© アフタヌーンティーをホテルで。 All rights reserved.

2016年はかき氷が来る? 三段重と和かき氷のアフタヌーンティー@ストリングスホテル東京インターコンチネンタル

五月といってもまだ肌寒い日が多いので、あんまりピンとこないでしょうが。今年はかき氷のついたアフタヌーンティーはいかが?実は去年もひっそりとあったのですが、今年はさらにかき氷が来そうな予感がいたします。

すでに予約ができるものとしては、ストリングスホテル東京インターコンチネンタルのザ・ダイニング ルーム。

和のかき氷と、有田焼の丸い三段重アフタヌーンティーがコラボした、かき氷アフタヌーンティー「涼菓の重」がいま、旬な感じがする。気がするだけだけど。

まあ、見た目新しいっていうのもあるし、三段重などを使った和系アフタヌーンティーというのは、とかく残念無念な結果に終わってるものが多いなか、割と見た目が麗しいほうの、質の良いアフタヌーンティだと思います。よく考えてあるっていうか、思想を感じるアフタヌーンティーっていうか。

 

こんなん、珍しいなって思ったら、実は、今年設立70周年を迎えるインターコンチネンタルホテル発祥の地「ブラジル」とトロピカルがテーマにもなっていて、夏はオリンピックもブラジルだしってことで、いろいろとフェスタな感じで、めでたさも感じる。つまりコンセプトが明快だったわけですね。

それにしても、有田焼ってしっとりした雰囲気のはずなんだけど、ブラジルイメージをミックスされるだけで、こんなにも有田焼の色が躍動感あるように見えるもんなんでしょうかね。かき氷に入っている鹿の子までが、なんだかポップなものに見えてきます。

6/1からのスタートですので、予約は今からできます。ストリングスホテルインターコンチネンタル東京 夏に向けてのかき氷付きの三段重アフタヌーンティー

お茶はTWGから選べる6種類。ここはフレンチプレスのコーヒーもおいしいです。

関連記事

20161/15

そろそろ日常が戻ってきましたね。

1月も半分を過ぎ、そろそろ日常が戻ってきましたね。 SMAPの話や、ベッキーの話、オリンピックデザインの話と、日本が騒がしいですけども。 …

ディプティック(DIPTYQUE)×東京エディション虎ノ門のアフタヌーンティー

ディプティック(DIPTYQUE)と東京エディション虎ノ門によるコラボアフタヌーンティー。 2022年10月11日(火)から~11月30日…

インターコンチの冬のお重的なアフタヌーンティー@ストリングスホテル東京インターコンチネンタル品川

アフタヌーンティーセット「冬菓の重」 冬の時季限定のインターコンチのアフタヌーンティーセット「冬菓の重」とうかのじゅう が出てます。有田焼…

MOTIFが1歳になりました。フォーシーズンズホテル東京丸の内

MOTIF(モティーフ)がオープンして1周年になりました。 これまでこのサイトでも、好き好き光線を出しまくっていたのですが、その実力の発揮と…

20158/18

ロイヤルパークホテルで休憩

わたしが勝手に、ロイパー兄さんと呼んでる水天宮にあるロイヤルパークホテル。 水天宮、浜町、人形町とアクセスも良く、明治座にも近いのでこの辺…

「もしかして成功したかも? 和アフタヌーンティー」フォーシーズンズホテル東京大手町

三井が本気(マジ)で作った「俺のホテル」ことフォーシーズンズホテル東京大手町のザ・ラウンジ(The Lounge)でアフタヌーンティーをして…

20162/1

アマン東京のバレンタインチョコレートおめみえ(^^)

アマン東京のバレンタインチョコレートがお披露目となりました。さすが、美しい。 美人さんですね。 今ならまだ、少…

ページ上部へ戻る