アフタヌーンティーをホテルで。

都内5つ星ホテルを中心に、アフタヌーンティーを楽しんでいる大人のためのサイトです。2013年より運営しています。

© アフタヌーンティーをホテルで。 All rights reserved.

ピエール・エルメ・パリ 9月のフェティッシュ「イスパハン」 

ピエール・エルメ・パリの代表作・バラとライチとフランボワーズの3つのハーモニーが圧倒的な存在感を誇る“イスパハン”。

「この味覚の組み合わせは私の作品の中で一番魅力的なもののひとつです。」とピエール・エルメ自身が述べるほどの洗練された芸術作品なのですが、そのアフタヌーンティーがあります。

リッツカールトン京都ですが、秋の紅葉も兼ねてどうお?

バラの上品な風味がライチとフレッシュなフランボワーズのフルーティな酸味と香りが、とてもエレガントです。バラとか、お花とか、エレガンスって食べ物ではないけど、食べ物にしたら、こういう形でこういう香なのかな……っっていうのが、イスパハン。

何度か、コンビニのヨーグルトでもコラボがあるので見たことある人もいると思います。

場  所: ピエール・エルメ・パリ ブティック
時  間: 11:00 a.m. – 7:00 p.m.
期  間: 2015年8月28日~10月1日

写真はリッツカールトン京都からお借りしています。

写真はリッツカールトン京都からお借りしています。

ピエール・エルメ・パリのマカロン、ケーキ、スコーンに加え、ザ・リッツ・カールトン京都のシェフが腕によりをかけて作るフォアグラなどのフレンチ食材をはじめ旬の食材を使ったセイヴォリーもあり。

ザ・ロビーラウンジで人気のアフタヌーンティー。エルメ氏のテーマに沿って毎月メニューが変更されます。京都のリッツは全てエルメの監修なので、京都まで足を伸ばしたら是非味わった方がいいもの多数。

ジャン・ルイ・コケーのティーポットや、エルキューイのスタンドなど、こだわりの食器で楽しむアフタヌーンティーです。リッツカールトン京都 

関連記事

「もしかして成功したかも? 和アフタヌーンティー」フォーシーズンズホテル東京大手町

三井が本気(マジ)で作った「俺のホテル」ことフォーシーズンズホテル東京大手町のザ・ラウンジ(The Lounge)でアフタヌーンティーをして…

ディプティック(DIPTYQUE)×東京エディション虎ノ門のアフタヌーンティー

ディプティック(DIPTYQUE)と東京エディション虎ノ門によるコラボアフタヌーンティー。 2022年10月11日(火)から~11月30日…

20185/21

三菱一号館美術館併設のミュージアムカフェ・バー「Café 1894」(東京・丸の内)『アフタヌーンティー』2018年5月21日(月)より期間限定で再開

◎アフタヌーンティー・ニュース 2018.5.21 三菱一号館美術館併設のミュージアムカフェ・バー「Café 1894」(東京・丸の内)で…

201612/18

お正月 元旦アフタヌーンティーはいかが?

ここ数年、私は元旦にアフタヌーンティーをしています。 というかもう、おせちとか食べないのがわかってるので、そういうものも買わなくなったため…

AMAN TOKYO THE BLACK BAR くぅーーー!大人かっちょいい!

さて。9月は低気圧と台風の繰り返しで、ほとんどなにもできなかった私です。やっと、10月に入りまして晴れの日も。銀杏が道に落ちた匂いや、金木犀…

ヒルトン東京お台場 スイーツブッフェ

さて、ヒルトン東京お台場のスイーツブッフェです。 スイーツを持ってまいりました。 フレジェ、ショートケーキ、いちごとハイビスカスのゼリー…

リーガロイヤルホテル東京/高田馬場

久しぶりーの、リーガロイヤルホテル。牡丹と芍薬の写真を撮りに小さな電車に乗ったり降りたりしながら一日中旅した後は、静かなホテルラウンジで休憩…

ページ上部へ戻る