アフタヌーンティーをホテルで。

都内5つ星ホテルを中心に、アフタヌーンティーを楽しんでいる大人のためのサイトです。2013年より運営しています。

© アフタヌーンティーをホテルで。 All rights reserved.

20155/2

マリー・アントワネット的なレディ・アフタヌーンティーあり〼

アフタヌーンティーをホテルで楽しむ愉しみ方の最たる感じのもの・ヒルトン東京にあらわる。

さて、GWはいかがお過ごしでしょうか。大型連休が終わる頃にはお財布から粉しか出てこない人も多いかと思いますが、アフタヌーンティー好き・スイーツ好き・そして恋愛女子力を高めたい人には朗報です。

ヒルトン東京の「マーブルラウンジ」で5月19日~7月31日、甘くロマンティックなデザートが勢ぞろいする「恋するマリー・アントワネット」が開催されます。

映画のデザートが登場!「恋するマリー・アントワネット」デザートブッフェ。マリー・アントワネット

「ローズとラズベリーのサントノレ」「ストロベリーシャンパン」など、ローズやベリー、甘酸っぱいフルーツをふんだんに使用した約30種を用意してあり、更にこれが、ブッフェ!なんて最初聞いた時信じられませんでした。3月に他ホテルであった同じ女性をタイトルにしたアフタヌーンティーは、寒いわ狭いわ少ないわで泣きそうになりましたが……(笑)

今回のは大丈夫!大ヒット映画のメニューを手掛けたパティシエによるアフタヌーンティーが開催されちゃいます。なので味も保証付きです。

同ブッフェは、ソフィア・コッポラの大ヒット映画「マリー・アントワネット」に登場するデザートを手掛けたシェフによるものなので、ロマンティック度はかなり高いです。5/19-7/31 マリーアントワネットのアフタヌーンティー予約

関連記事

紅茶コラム 1 「最高においしい紅茶」

アフタヌーンティーは紅茶の国、イギリスで発祥した文化です。もともと、イギリス人は紅茶が大好きで、何がなくともまず紅茶なのです。 過去に…

AMAN TOKYO THE BLACK BAR くぅーーー!大人かっちょいい!

さて。9月は低気圧と台風の繰り返しで、ほとんどなにもできなかった私です。やっと、10月に入りまして晴れの日も。銀杏が道に落ちた匂いや、金木犀…

20161/15

そろそろ日常が戻ってきましたね。

1月も半分を過ぎ、そろそろ日常が戻ってきましたね。 SMAPの話や、ベッキーの話、オリンピックデザインの話と、日本が騒がしいですけども。 …

201612/18

お正月 元旦アフタヌーンティーはいかが?

ここ数年、私は元旦にアフタヌーンティーをしています。 というかもう、おせちとか食べないのがわかってるので、そういうものも買わなくなったため…

20156/1

アマン東京 カフェbyアマン メニュー

アマン東京 カフェbyアマンのメニューがこちらになります。 お昼のメニュー 11:30-14:30…

リッツのアフタヌーンティーで特製ワゴンはじめました。

アフタヌーンティホテルへようこそ。 ラウンジ改装や人の入れ替えなどでしばらく足が遠のいてたリッツですが、最近、ふたたびお気に入りホテルなの…

アフタヌーンティー リッツ・カールトン東京

桜の時季より、少し早めですが、リッツ・カールトン東京では期間限定の桜アフタヌーンティーを開催しています。一休プランでは3/31まで、お値段、…

ページ上部へ戻る